覚王山(2~3歳) のブログ
体操教室がありました!
2025.6.13
今日は体操教室がありました!
うさぎ組さんは鉄棒を使った運動をしました!
先生に補助をしてもらいながらぶら下がったり、補助なしでぶら下がる姿が見られました🥰
最後はぶら下りながら足掛けにも挑戦!
難しくても諦めずに挑戦する姿が見られました😊
そら組さんは鉄棒を使った活動をしました!
手を離さず鉄棒をギュッと掴んでぶら下がったり…
足を鉄棒に掛けてぶーらぶら☺️
そして、鉄棒の上に乗ってみました!✨
みんな楽しそうに乗ってジャンプしました!!
にじ組さんは鉄棒で足抜き回りの練習!
まずは腕をしっかり伸ばしてつばめのポーズ✨
次は足を鉄棒にかけて
くるん✨
鉄棒に乗りジャンプしたりとたくさんの練習をしました♪
たいよう組さんは鉄棒でいろいろな技に挑戦しました!
鉄棒に乗り、腕をピーンと伸ばしてつばめのポーズ✨
そして、足掛け回りにも挑戦👀
今日も楽しく活動ができたね😆
たくさん遊んだよ!
2025.6.12
元気いっぱいのひよこ組です
はいはいリレーを楽しんだり、ゴロンと寝返りをして気になる玩具で遊んだりしました。
歩けるようになった友達は、年上の友だちと一緒に舎利殿で遊びました。
あひる、うさぎ組は舎利殿で木の実や枝、葉っぱを探して遊びました。
見つけた木の実や葉っぱでお料理しました。
ダンゴムシを見つけて嬉しそうに皆んなに見せてあげると皆んなも探していました。
「皆んなでお散歩すると楽しいね」とおしゃべりしながら歩いていました!
どろんこあそび!
2025.6.12
雨が続いていましたが、今日は天気がよかったのでどろんこ遊びができました☀️
「水が冷たーい!」と言いながら、泥の中に入って足をぴちゃぴちゃしたり、泥パックをしたり、泥団子をつくったり、体全体で泥の感触を味わいました!
みんなでいっぱいどろんこになって楽しかったね🎶
フラワーアートをしました🌷
2025.6.11
今日はフラワーアートをしました!
今回のお花は
ガーベラ、スプレーマム、スプレーカーネーション、紅葉、月見草でした🌸
ガーベラが何色かあったので、お友達同士で相談したり、即決で好きな色を選んだり、、
季節の花を感じながら取り組めました!
運動遊びとお絵描き遊びで分かれたよ!
2025.6.11
今日はボール・風船🎈遊びとマット運動、おままごとのお部屋、
お絵描きのお部屋で分かれて遊びましたよ〜〜❕
ひよこ組のお友達もボールプールのボールに興味津々
自分の好きな色のボールを選んで持っている子もいました!!
保育士の絵本の読み聞かせも!
風船高くポンポーンとあげることができる子も増えてきたね〜〜
ボールを使ってキッチンで何やら作っている様子も見られました
マット運動は今日も大人気
保育士が準備していると、マットに向かってくるお友達もいました
平均台も自分で落ちることなくドンドン進むよー
うさぎ組さんは体操での手の使い方ができているね!!
後ろから見ても上手に手をピーン
今日はケンケンパも出してみました。
上手に1つ1つ両足でピョンピョンと枠内から足が出ないように飛んでゴールを🥅目指す子供たちの姿がありました!
お絵描きコーナーでは、お友達と大きな紙にクレヨン🖍️で自分の好きな色を選んで自分の描きたいものを描いていました!!
明日は晴れるかな〜!?☀️