勝川(4~5歳) のブログ
とってもいいお天気でした

2024.1.22
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日はとてもいいお天気でしたね!
ぱんだ組さん、きりん組さんはお外に出て遊ぶチームとお部屋で遊ぶチームに分かれて遊びましたよ!
お部屋で遊んでいるチームは折り紙やお絵描きなどで遊んでいました
お絵描きの様子です なにかのキャラクターでしょうか
うさぎ組さんはお部屋で動物なりきり遊びで遊んだ後に、せっかくいいお天気なのでお外で身体を動かして遊びました
お外ではみんな大好きな、おおかみさんのかくれんぼで遊びましたよ~
今日は園庭のアルファベットの上に上手に隠れました!
安賀公園へ遊びに行きました!
2024.1.22
<あひる組・ぱんだ組・きりん組>
「今日、暖かいね!」と嬉しそうに遊んでいる様子があり、元気よく過ごすことができました!
お友だちとかわりばんこに遊具で遊んだり、
逃げる人と鬼を決め鬼ごっこをしたり、
皆で協力して土を掘ったり、
大きな石で一休みしたり、
大好きなピンク色のお花を見つけて嬉しそうに見せに来てくれ、写真撮って!言われ可愛い写真が取れました
運動神経がいいきりん組の子では、あともう少しで届きそうだね!と言うと届くまであきらめずにジャンプし、届いて触れた時はとっても嬉しそうで次は鉄棒での前回りや逆上がりを見せてくれましたよ
そういったきりんぐみさんのお兄さんお姉さんの姿も見て、あひるの子も興味を持ったり難しい遊具にも挑戦しようとする姿や鬼ごっこして沢山身体を動かした一日でした
暖かい日になりましたね!
2024.1.19
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
園外保育にでかけたお友だちは、段下公園へ行きました!
空を見上げると沢山の飛行機雲があり数を数えている様子がありました
飛行中の飛行機も見ましたよ
着陸する飛行機は、近くを通っていくので毎回嬉しそうに発見していて「来たよ!!」と見ている姿もあります
きりん組さんは、なわとびをしていて二人とびの練習をしていました
昨日は雨で戸外あそびができなかったので、公園で遊ぶことができ
走ったりマラソンをして身体を動かしながら遊んでいる様子がありました
お部屋での活動は新聞紙遊びや折り紙で遊びましたよ
新聞を丸めて…
こんな素敵なお家ができました 鉄砲を作って遊んでいる姿もありました!
折り紙では携帯電話や紙飛行機など、思い思いに好きなものを折りましたよ!
カッコイイ飛行機が完成して満足そうです
体操教室がありましたよ
2024.1.18
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は体操教室がありましたよ
体操の先生とあと体操教室が何回あるのか指を使って数えていました
「もっとやりたい~」と言う声がたくさん聞こえてきましたよ
体操教室のスタート
マットで前転やどんぐりみたいにゴロゴロした後に・・・
紐の上をジャンプしたり、下をくぐったりと紐に当たらないように考えながら行っていました
待っている間もお友だちの体操する様子を見る姿や応援をしていました
ぱんださんは体操教室のまえに折り紙をしましたよ
恐竜を折ってみたり、折り方の本を見て真剣な様子もありました
折り紙が得意なおともだちに折り方を聞いている様子もありましたよ!
さあ、久しぶりの雨で室内での体操ですが、どんなことをやるのかな?…
準備体操からとっても元気なぱんださん
最初はいろんな動物になりきって… 最後のおじいちゃんで
とっても上手なおともだちを発見 みんなに真似されていました
その次はペアで行い… 最後は全員で手を繋いでとっても楽しい雰囲気に
反対向きにくるりと回れるかな? コツを掴みながら28人全員でとっても上手に行えました
きりん組さんは、体操教室の前に皆でカルタを楽しんでいましたよ
渡邊先生の話を聞いて考えながら取り組んでいるきりん組さん
皆で声をかけ合いながら参加することができていました。
リトミックとフラワーの2本立てでした!!!
2024.1.17
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日はリトミックとフラワーがある日でした!
本日の花
・ガーベラ ・松
・千両 ・小菊
お花の名前も覚えてきて「わたしこのお花の名前わかるよ~」と先生よりも先に答えてくれることが多くなりました
完成したお花と「ハイチーズ」
松を見て、「この木見たことある」「匂いがする」と新しい発見がありましたよ
松の匂いをすごい近くで嗅いだこちらの子は「うわああああああ!!」と叫んでいました
うさぎぐみさんのリトミックではお正月の遊びをイメージしながら、リトミックスカーフをコマに見立てて回していました
ぱんださんはフラワーがおわったあと、だるまさん製作をしました!
お部屋にも飾ってある、だるまさんの色の意味を伝えると、
みんなしっかり考えて選んでいました
こちらは お腹が空いてよだれを垂らしているだるま だそうです
とっても楽しそうに話してくれましたよ
リトミックではお正月遊びのことをたくさんやりました!
スカーフで凧揚げをしている様子です とっても楽しそうに行っていましたよ
きりん組さんは、鍵盤ハーモニカで返事をしたり
指使いを覚えてきたようで自信を持って弾いている様子がありました!
今日の給食は、皆の大好きなシチューでした
おかわりもして嬉しそうにしていましたよ!