勝川(4~5歳) のブログ
今日は体操教室でした!!!
2024.1.25
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は体操教室がありましたよ!✨
うさぎさんは前転、ケンケンパ、平均台などサーキットのように行いました!
最後はレベルアップしてお友だちと一緒に平均台を渡ってみました!👀✨!!
二人で力を合わせて慎重に渡り切りました😄✨
ぱんださんです!🐼
ぱんださんも前転、ケンケンパ、平均台を行いましたよ
流石のぱんださん! うさぎさんより綺麗にスムーズに前転やケンケンパをこなしていきます🤭💖
よいお天気になり、きりん組さんは屋上園庭で体操教室を行いましたよ!
まずは準備体操です!
体操教室の前に縄跳びの練習をしていたきりん組さんは身体が温まっていたようで、元気に参加することができていました✨
ドッジボールでは、ボールを取ったらすぐ投げることを意識して取り組みました!
耳の横からボールを投げることが難しく、考えながら投げている様子がありましたよ😊
雪が降りました!☃
2024.1.24
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は予報通り雪が降りましたね!☃✨
みんな朝から雪の話で大盛り上がりでした🤭💖
今日はセブ島に海外留学へ行っているお友だちと一緒にZOOM交流会を
行いました!
久しぶりに顔をあわせてみんな嬉しそうでした😊
ZOOM交流会が終わった後は雪遊びです✨
みんな雪の目を輝かせて大はしゃぎでした😂👍
雪合戦をしている姿や、、、👀✨
大きい雪だるまを作ろうと頑張っている姿も、、、👀✨
記念撮影をしましたよ📷✨
大きい塊を見つけて「やった~✨」と嬉しそうに見せに来てくれました😊
「できたぁ!」と雪玉も作りました😳
今日は雪が降り一段と冷え込みましたね😱
道路の凍結や玄関前など滑りやすくなっていますので降園の際にはお気を付けてお越しください😌
お部屋で遊びましたよ😊
2024.1.23
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
お部屋で遊んだお友だちは、折り紙の本を見ながら一生懸命に折っていました
少し難しい所はお友だちに「これ分かる?」と助けてもらっている姿もありましたよ
折り方の本を見ながら悩んでいました😳
隅まで折り紙がずれずに折っていました
きりんぐみさんはカルタに夢中です
神経衰弱やババ抜きなど毎日楽しく行っています
こちらのお友だちはコマをしていました😊💖
たくさん練習しているおかげで、回すだけでなく紐を使って新しい技にも挑戦中です
安賀、段下公園へ行きました!
2024.1.23
<りすぐみ・うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日もとってもいいお天気でしたね🌞✨
小さいクラスのお友だちと公園へ行くチーム、お部屋で遊ぶチームに分かれて遊びましたよ!
お部屋ではトランプやコマ回し、折り紙など子供たちがやりたい!と言った遊びで遊びました!😊
ババ抜き🃏をしているようです🤭
コマ回しの様子です👀✨
遊びの時間にコマ回しをしているので段々と上手に回るようになってきましたよ👏👏
段下公園に行った様子です😊
いいお天気だったので気持ち良く歩けました😄✨
♪さんぽ を歌いながら歩いていました~😙♪♪
仲良しさんでジャングルジムで遊んでいました😄✨
みんな大好きなローラー滑り台です😄
何周も滑っている子もいましたよ💖😂😂
お姉さんと一緒に探索をしていましたよ!
金柑が落ちていたので「ちっさいみかん~!✨」と嬉しそうな子も🤭💖
安賀公園へ行きました👀
2024.1.23
あひる組、ぱんだ、きりん数名で安賀公園へ行きました
地面に丸を描きとケンケンパで遊びました!
両足ジャンプをしていたあひる組のお友だちはお姉さんが上手に片足でけんけんぱをしている姿を見て、まねして片足で頑張ってジャンプして遊ぶ姿が見らえました
持って帰る為に木の棒をたくさん集める子もいましたよ😊
木にカマキリの卵を発見して大興奮の子ども達どれどれ?と近くで聞こえた子が覗きに来ていましたよ
安賀公園人気のゆれる遊具では今日も落ちたらサメが来るよー!などと言ってしがみついて楽しそうに遊んでいましたよ
今日はブランコで遊べることができやったー!と喜び、押してあげる!と積極的に押してくれる優しい幼児組さんの姿もありました
今日は昨日よりも寒かったですが寒さに負けず子どもたちはみんな元気に遊んで過ごしました😊