勝川(4~5歳) のブログ
体操教室がありましたよ💪
2024.1.18
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は体操教室がありましたよ
体操の先生とあと体操教室が何回あるのか指を使って数えていました😳
「もっとやりたい~」と言う声がたくさん聞こえてきましたよ
体操教室のスタート
マットで前転やどんぐりみたいにゴロゴロした後に・・・
紐の上をジャンプしたり、下をくぐったりと紐に当たらないように考えながら行っていました
待っている間もお友だちの体操する様子を見る姿や応援をしていました😊💖
ぱんださんは体操教室のまえに折り紙をしましたよ🤭
恐竜を折ってみたり、折り方の本を見て真剣な様子もありました👀
折り紙が得意なおともだちに折り方を聞いている様子もありましたよ!
さあ、久しぶりの雨で室内での体操ですが、どんなことをやるのかな?…
準備体操からとっても元気なぱんださん🐼🔥
最初はいろんな動物になりきって… 最後のおじいちゃんで
とっても上手なおともだちを発見😂😂😂 みんなに真似されていました😂
その次はペアで行い… 最後は全員で手を繋いでとっても楽しい雰囲気に✨
反対向きにくるりと回れるかな? コツを掴みながら28人全員でとっても上手に行えました👏
きりん組さんは、体操教室の前に皆でカルタを楽しんでいましたよ😊✨
渡邊先生の話を聞いて考えながら取り組んでいるきりん組さん🦒
皆で声をかけ合いながら参加することができていました。
リトミックとフラワーの2本立てでした!!!
2024.1.17
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日はリトミックとフラワーがある日でした!✨
🌼本日の花🌼
・ガーベラ ・松
・千両 ・小菊
お花の名前も覚えてきて「わたしこのお花の名前わかるよ~」と先生よりも先に答えてくれることが多くなりました
完成したお花と「ハイチーズ」📷
松を見て、「この木見たことある」「匂いがする」と新しい発見がありましたよ
松の匂いをすごい近くで嗅いだこちらの子は「うわああああああ!!」と叫んでいました😂😂
うさぎぐみさんのリトミックではお正月の遊びをイメージしながら、リトミックスカーフをコマに見立てて回していました
ぱんださんはフラワーがおわったあと、だるまさん製作をしました!
お部屋にも飾ってある、だるまさんの色の意味を伝えると、
みんなしっかり考えて選んでいました😳
こちらは お腹が空いてよだれを垂らしているだるま だそうです😂
とっても楽しそうに話してくれましたよ😂
リトミックではお正月遊びのことをたくさんやりました!
スカーフで凧揚げをしている様子です😄✨ とっても楽しそうに行っていましたよ🤭💖
きりん組さんは、鍵盤ハーモニカで返事をしたり🎵
指使いを覚えてきたようで自信を持って弾いている様子がありました!
今日の給食は、皆の大好きなシチューでした🥰
おかわりもして嬉しそうにしていましたよ!
段下公園へ行きました!
2024.1.16
<きりんぐみ・あひるぐみ・りすぐみ・ひよこぐみ>
異年齢同士で手を繋いで歩幅を合わせながら歩いている様子があり、横断歩道もしっかりと手を挙げて車を確認してから横断することができていました!
きりんぐみさんは、皆でマラソンをしていて身体を温めている姿がありました😊✨
「何周走る?」と相談して皆で走っている様子がありましたよ!
幼児さんのマラソンについて一緒に走るあひる組さんの姿もありましたよ
人気のすべり台はひよこ組のお友だちも先生やお兄さんたちと一緒に楽しそうに滑って遊んでいましたよ
四葉のクローバー探しをしている様子です
ひよこ組の子も草をむしって見せてくれたりと今日も寒さに負けず過ごしました
とてもいい天気だったね‼
2024.1.16
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ>
うさぎぐみさんは屋上園庭で歌やダンスをしました🎵
久しぶりにオータムフェスティバルで踊った「きょうりゅうダンス」、「ツバメ」などを踊りました
一つ一つの振りを覚えていてさすがでした
前からリクエストがあった相撲をやりました
始めにルールやお約束を決め最後まで守ることが出来ていましたよ💖
お友だちに負けて悔しかったけど「絶対に次は勝つよ」という姿が見られました
ぱんださんはお部屋で身体を動かしてあそびました!🌟
体操クラブでやっている子もいますが、動物なりきり遊びをしました!
音声付きでお届けしたいぐらいおもしろかったのですが😂😂
なんの動物になるー?と聞くと ごりら!ねこ!まんとひひ!😂
これはみんなで”うし”をやっています🐮
みんな意外と低めに
「も~~~~」と向かってくるので大爆笑してしまいました😂
今度は”にわとり”です🐔 いろんな表現をしていて、両腕をぱたぱたさせる子
くちばしを作って猫背になって動く子、鳴き声もあっておもしろかったです😂
さあこれはなにかわかりますか?…正解は今年の干支、”たつ”です🐉
本当はいないと言われている動物だけど、みんなどう動く?と聞くと
真剣に考えて、写真のようにする子、床を這う子もいましたよ😊
とっても楽しかった一日でした🤗
茶の湯をしました🍵
2024.1.15
<きりん組>
新年初の茶の湯では、「あけましておめでとうございます。」の挨拶から始まりました。
和菓子は「山茶花」を頂きましたよ。
今日はお茶会に向けて、茶を運ぶ体験をしました!
慎重に歩いてお客様に茶を運ぶことができました😊
とても上手に茶がたてられるようになっていて、講師の先生に褒めて頂き嬉しそうにしているきりん組さん🦒
自信がついてきたようで、姿勢もよく取り組むことができていました!
「どうぞ」「頂戴いたします」の声掛けも亭主、お客様の間でしっかりと行うことができました✨
茶の味も変わってきていて、美味しい茶がたてられるようになってきていることを実感している様子が見られました🍵
お茶会が楽しみですね!