勝川(4~5歳) のブログ

小野小学校に行きました

2025.2.25

<うさぎ・ぱんだ組>

今日はきりん組さんが小野小学校へ出掛けたので、ぱんだ組さんは卒園式で歌う曲を歌いました。歌詞の意味についてもみんなで話し合い「小学校でも頑張ってね‼」など意味が込められています🎵

うさぎ組さんと砂場とお部屋に分かれてあそびましたよ✨

砂場チームは大きなスコップを見つけて高い山を作っていました⛰バケツも使って砂を運ぶお友だち、作るお友だちと役割分担をしていましたよ😊

製作チームは、牛乳パックを使ってひなまつりの製作をしましたよ😄✨

「玄関に飾ってあるの見たよ👀」とお内裏様とお雛様の顔や洋服を作っていました

<きりん組>

きりん組さんは、小野小学校へ小学校体験に行きました😄 学校では何をしてしてるのかな?? 1年生のお友だちがジャンケン汽車ポッポを一緒にしてくれたり、お勉強の様子を見せてもらいました😊💖

お兄さん、お姉さん、かっこいいね✨

お天気がよかったので、お外でも遊べて楽しめました✨ 4月からはみんな1年生! 楽しみだね😆😆

2月生まれの誕生日会🎂

2025.2.21

<ひよこ・りす・あひる・うさぎ・ぱんだ・きりん組さん>

今日は2月生まれの誕生日会✨お友だちからお祝いの声が聞こえてきましたよ。

きょうだいがいる子は仲良く一緒に参加していました🎵

「2月生まれのお誕生日のお友だち~?」と先生が声をかけると手を上げて教えてくれたひよこぐみさん🐤

お友だちや先生から名前を呼ばれると大きな声で「はーい✋」と少し照れながらもお返事をしていましたよ😊

王冠とお誕生日カードをつけ「ハイポーズ📸」

みんなから♬Happy Birthday to You~♬の歌を歌ってお祝いしてくれました。

職員の出し物は、「ALL4クイズ」でした🎤

正解すると「よっしゃー!」と子どもたちから歓声が上がりました。

また、「これ、なんだっかおもしろいんだけど~」と嬉しい声を聞こえてきました。

月に1回の特別な日をみんなで過ごしました

2月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます🎂

体操教室🌞

2025.2.20

〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉

今日は体操教室がありました😄✨

今日は仲良くお友だちと手をつなぎながら、準備体操も行いました😊💖

 

 

先生と一緒にじゃんけん遊びもしましたよ😄✨

 

 

 

まるの中に入って、 ドッヂボールも楽しみました😄✨

 

 

ぱんだぐみのお友だちもドッヂボールをして、当てられたり、当たったりしたお友だちは「くやしい(>_<)」「当てれたよ!!」とたくさんの気持ちが出てきていましたよ😊💖

 

リトミック フラワーアート

2025.2.19

<うさぎ・ぱんだ・きりん組さん>

今日はフラワーアートとリトミックがありました😊✨

お花を見ると「今日どんなお花がある?」と楽しみにしていたお友だちもいましたよ

たくさんあるうちの花を自分たちで決め、「黄色のガーベラにしよ‼」とテーブルごとで友だちとの楽しい会話も聞こえてきました

完成したお友だちは、グループのお友だちと完成したものを見せ合っていました「菜の花をガーベラの隣にしたよ」👀

フラワーアートの次はリトミックです♬

絵本「てぶくろ」にでてくる動物を身体を使って表現しました。

「私たちはイノシシだよ🐗」とうさぎ、くまとなりきっていました。

きりん組さんは最後にピアニカもやりましたよ🎵

「ど」の音は親指でと教えてもらったことを覚え、スムーズに弾いていました。

うさぎ・ぱんだ・きりん

2025.2.18

〈 うさぎ 〉

今日はお天気も良かったので、多数決をとりうさぎぐみさんの大勢の希望で砂場に行くことが決定しました🌞

いつも一緒に遊んでいるぱんだぐみさんときりんぐみさんは一緒に茶の湯の活動があったので今日はうさぎぐみさんだけで過ごしましたよ😆🌟

お兄さんお姉さんたちが茶の湯をやっているからお外に行くまでは静かにね😊とお友だちと声を掛け合いながら仲良くお外で遊びましたよ🤭💗

 

 

 

「あったかいコーヒーをどうぞ🤭姿も見られましたよ😆💖💗」ととっても優しいお友だちの姿も見られましたよ😆💖

 

 

お友だちと大きなお山をつくり、おやまに可愛らしい飾り付けもしてとっても嬉しそうな笑顔を見せてくれました💗

 

 

 

砂場でひたすら虫探しに徹している男の子たちの姿もありました🤭💗

 

〈 ぱんだ・きりん 〉

きりん組さんは来月の卒園茶会、ぱんだ組さんは来年度きりん組さんに向けて、きりん組さんがお菓子をやお茶を運んでくれました

「お茶をどうぞ」と言われるとぱんだ組さんは昨日ちょっぴり練習した、いただく前のご挨拶「ちょうだいします」をしてから頂きました。ふれあい茶会を楽しんでいました。

きりん組さんが点てるお茶は格別においしかったね

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。