勝川(4~5歳) のブログ

雨上がりの公園へ

2025.3.28

<うさぎ・ぱんだ・きりんぐみ>

今日はお部屋での製作コーナー、おままごとコーナー、城田公園チームに分かれてあそびました🌞

使う材料も道具も、出来上がりのイメージも、子どもたちが自分で考えて工夫して作っています✂

それぞれのお友だちがイメージを膨らませながら、自由な発想で作品作り…世界でたった1つの素敵な作品ができました

【城田公園】最近お天気がいい日は、毎日サッカーをやっていることもありボールを上手く操れるようになってきましたね友だちにボールを奪われないようにドリブルをしていましたよ✨

雨上がりの公園に水たまりを発見👀✨

いつもと違う地面の感触、あっという間に泥んこ遊びスタート

公園にある石や枝、草でご飯を作っているお友だちもいましたよ☺

「味噌汁できあがったよ」と声をかけるとみんなから見てもらい嬉しそうでした

今日もいい天気で汗だくに💦

2025.3.27

<うさぎ・ぱんだ・きりん>

今日はお部屋で製作コーナーと道風公園チームで分かれた遊びました✨

【製作コーナー】家から廃材を持って来てはさみやのり、画用紙を使って昨日作っていた携帯のケースを作っていました📱

一人ひとりケースの色が違ってチームの色別になっているそうです

【道風公園】木の実や春の草花が生えていて、長い枝を集めて家を作ったり、春の植物を集めておままごとをしているお友だちもいましたよ☺

松ぼっくりやタンポポを持って帰っているお友だちもいるのでまた見てくださいね👀

サッカーにはまっているお友だち⚽

たくさん動いて汗だくになりながらも、憧れのお兄さんにサッカーを教えてもらいながら「ボールを蹴る時は相手を見て蹴るんだよ…」とアドバイスをしていましたよ✨

皆大好きジャングルジム

他のお友だちもいましたがルールを守り、小さいお友だちには譲ってあげる優しいお兄さん、お姉さんでしたねそんな気持ちをずっと大切にしてね

 

うさぎ・ぱんだ・きりん🌞

2025.3.26

〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉

今日はうさぎ・ぱんだ・きりんぐみさんでお散歩に行きました🐶

しっかり交通ルールをお友だちと確認して、安全に戸外活動を楽しむことができましたよ🌞

きりん組は、この後に公園で乳児さんと遊びました! 乳児さんのブログも見て下さいね💗

今日のリトミックはうさぎ・ぱんだぐみで合同で行いました✨

いつもは各クラスで行っていますが、うさぎ組はお兄さんお姉さんのカッコいい姿に憧れの眼差しで一緒にリトミック活動をたのしんでいました🎵

 

 

ぱんだぐみさんはうさぎぐみさんに少しでもカッコいい姿を見てもらおうと元気よく活動に参加してくれていましたよ✨

 

 

 

 

進級に向けて少しずつお兄さんお姉さんになる気持ちが芽生えてきて素敵な姿を見せてくれたみんなでしたよ🤭💗

 

 

段下公園であそびました🌞

2025.3.26

〈 ひよこ・りす・あひる・きりん 〉

段下公園に遊びに行きました!

ひよこさんもスムーズに滑ることができるようになってきました!!

タンポポがちらほらと咲き始めていました✨

「きれいだね」「かわいいね」と言いながら、観察していましたよ✨

お友だちと一緒にベンチでゆったりと過ごしていました😊

あひるさんは、きりんのお兄さんやお姉さんと手を繋いで帰りましたよ😄

みんな元気に遊べたね😀

 

 

暖かい1日になりました🌞

2025.3.25

<うさぎ・ぱんだ・きりん>

 

松河戸グラウンドまでお散歩に出かけました🌞

とってもいいお天気で長袖では暑すぎるくらいです!

 

 

ドッチボールやサッカーを楽しみました🎵

みんな汗だくになりながら、広いグラウンドを思いっきり駆け回っていましたよ😊

 

 

たくさんの春の植物を発見🌼

「これ食べられるの?」「どんな味付けがあうかな?」と嬉しそうにつくしを探す姿も見られました🤭

 

 

春の自然を全身で感じることができ、みんな大満足の様子✨

 

 

明日もいいお天気になりますように🐞

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。