勝川(4~5歳) のブログ
HIPHOP,フラワーアート🌷
2024.11.20
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日はヒップホップとフラワーアートがありました😊
先生が準備をしていると「本物のリンゴだ🍎食べれるかな?」とお友だちと話していましたよ![]()

大きいLaQがみんなのお部屋に仲間入りしました✨
「僕の家にもあるんだー」と作り方を教えてくれる友だちもいました。これから大切に使おうね![]()

ヒップホップ スタート![]()
どのクラスも前半の「Questio」の振り付けは完璧ですね![]()

後半も少しずつ覚えられるようにお家でもお父さんやお母さんと一緒にやってみてね![]()


昨日より寒かったね😆
2024.11.19
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
きりん組さんは今日は茶の湯の日でした🍵朝に和菓子の本を見て「どんなお菓子が出るのかな?」と楽しみにしていました🤗

本物の和菓子の「玉菊」を見て、思わず「美味しそう~」と声を上がります。
お茶碗を眺めたり、香りを嗅いで「お抹茶のいい匂い!」と楽しんでいましたよ😊💖

ぱんだ組さん、うさぎ組さんは安賀公園に行きました![]()
昨日に引き続き木の実や葉っぱを採って「製作に使うんだ~」とたくさん集めていましたよ😊💖


遊具で遊ぶお友だちもたくさんいました🤗
「せんせい ヤッホー
」と遠くにいる先生が応えてくれると嬉しかったのか笑顔が溢れていましたよ😊💖
安賀公園に行きました🍁
2024.11.18
〈あひる・きりん〉
とっても気持ちの良い秋晴れになりましたね🌞
あひる組さんときりん組さんは安賀公園におでかけしましたよ🎵
顔見知りのお友だちができてきてお互いに「一緒に手を繋ごう!」と一緒に活動することに安心感を感じている一面も見られるようになってきました😄💗

オータムフェスティバルがおわってから、安賀公園に行く機会が増えたこともあり、それぞれが好きな遊びを楽しんだり、遊びを発展させて新しい遊びを始めたりと子どもたちの姿にも変化が見られました😆✨

お友だちと一緒に遊ぶ楽しさを感じながら、にぎやかな笑い声が聞こえてきます💛
秋の植物も温かい気候でたくさん育ち、子どもたちと一緒に触れ合いながら秋を感じています🍂
気付いたらひっつきむしが衣服にたくさんついてた、、、!!!ということも🤣
もう少ししたら寒さに強い植物も増えてくるのかな~と今から待ち遠しいです😄

「きりん組さんが手伝ってくれた」
嬉しかった思いをお友だちにも分けてあげようとするあひる組さんの姿も見られました。みんなの優しさが伝染しているようでうれしいです😍

朝夕は冷え込みますので、体調に気を付けて過ごして行きましょうね✨
楽しかったね🌟
2024.11.18
〈 うさぎ・ぱんだ 〉
今日は公園に行きました🌞✨
うさぎぐみさんもぱんだぐみさんも公園に行くことをとっても楽しみにしていましたよ😊✨

ぱんだぐみさんは赤色の葉っぱを探しているようです🍁
「きれいな葉っぱみつけたよ!!」「大きいのを見つけた!!」とおともだちと話しながらたくさん見つけていましたよ😍

うさぎぐみのおともだちは葉っぱや木の実をたくさん拾ってきてダンボールシールにたくさんペタペタ貼りまっした🍃

「こんなにたくさんの木の実をみつけたよ!!」と両手いっぱいの木の実を嬉しそうに見せてくれるお友だちもいましたよ😍
手洗いしっかりしようね😊✨
2024.11.15
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
今日は、Kaoさんの、手洗い教室がありました😄

手洗いって、どんな時にするの? しないとどうなるの?
「ご飯の前にするんだよ」「手洗いしないとお腹痛くなるよ😢」
みんなよく分かってるね😄

正しい手洗いの仕方を、歌に乗せて楽しく教えてもらいました😍


まねっこして、ごしごしごし・・・。 きれいになったかな❓
これからもっと寒くなり、風邪も流行ってきます。

お家でもしっかり手洗いして、毎日元気に過ごそうね😊✨




