勝川(4~5歳) のブログ
おいしいね!!お月見だんご🌕
2024.9.24
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日はクッキング!! 朝からわくわく。何を作るのかなぁ。
9月のクッキングは、お月見だんご🎑
「この前食べたよ」「お月様見たよね~」と、お月見をした話も聞こえてきましたよ🐰
上新粉と白玉粉を混ぜて、大きな粒をすりつぶして粉にしていきます。なかなか潰すのが難しくて、立って力をいれます💪 ちゃんと粉になったかな??
さらさらになった粉に豆腐を加えて、混ぜたらおだんごの元の出来上がり😆
おだんごにしていきます。手のひらでくるくる・・・。まるくなったかな?
茹でたら完成✨ きな粉か、みたらし味、好きな方を選んで食べました。
「ふわふわ~😆」「もちもち~😊」 みんな美味しくて、いい笑顔がたくさん見られましたよ!
みんなでかけっこ!!楽しかったね😆
2024.9.20
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は、みんなで道風公園に行きました🌳🌳
暑かったですが、長ーい列になって、頑張って歩きましたよ。
公園では、うさぎさんはかけっこ、ぱんださんときりんさんはリレーをしました。
よーい、ドン!! 誰が一番速いかな・・・?
元気いっぱいに走ります😆
「どうやったら速く走れるかなぁ」「走る姿勢がいいと、速く走れるんだって」
どんどんかっこよく走れるようになってるね😊
来週もたくさん身体を動かそうね🌟
体操教室がありました🌞
2024.9.19
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日はみんなだいすき体操教室がありました😊✨
しっかり体操教室に取り組むためにまずはしっかり準備体操を行います🔥
今日は久しぶりに鉄棒に挑戦です😆🌟
鉄棒につかまってブラブラ~とぶら下がってみたり、鉄棒にお腹で乗ってツバメという技にも挑戦してみましたよ😆🌟
体操教室の前にはそれぞれクラスごとに色々な活動をして過ごしました🌞✨
うさぎぐみさんは段ボールつみつみをして過ごしました😍
お友だちと協力してみんなで大きなお城を完成させました🏰💛
以前より大きく段ボールをつむことができてとっても満足そうなうさぎぐみのみんなでした😆🌟
ぱんだぐみさんときりんぐみさんは園庭でリレーに挑戦です✨
チームごとに分かれて思いっきり身体を動かしてリレーを楽しみました😆🌟
フラワーアート🌷・リトミックをしました🎵
2024.9.18
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日はフラワーアートとリトミック活動がありました😊💖
今月のお花はケイトウ、ポポラス、リンドウなど可愛らしいお花がたくさん届きました🌸✨
ケイトウって毛糸みたいにふわふわでかわいいね~!!など嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました😌💖
自分たちで自由におはなを選んで生けるときには仲良しのお友だちと一緒にお花を選んできてそっくりのフラワーアートを完成させている子たちもいましたよ🤗✨
リトミックではお歌をうたいながら満月をからだで表現してみたり、
お月様が雲に隠れる様子も縮こまって表現していましたよ🌜✨
今日の夜は大きなおつきさまが見れるかなあ😌💖
とんぼのめがねのお歌など季節の歌をカスタネットで合わせながら楽しく演奏しました😆💖
一週間がはじまりました🌞
2024.9.17
〈 うさぎ・ぱんだ 〉
今日はお天気が良かったのでうさぎぐみ・ぱんだぐみで公園に行きました🌞
広い公園で思いっきり走ってみんなとっても嬉しそうにしていました😊💖
オータムフェスティバルに向けてかけっこのイメトレもしてみましたよ✨
ぱんだぐみさんは去年のうさぎぐみの頃のかけっこを思い出しながら全力ではしっていましたよ😌💖
うさぎぐみさんはぱんだぐみさんのカッコいい姿を見て「うさぎさんも走りたい!!!」という声が上がったので初めて挑戦してみました✨✨
うさぎぐみさんも初めてのかけっこをしてみましたがとっても嬉しそうに走りきってオータムフェスティバルへの期待が高まってきました😊🌟
〈 きりんぐみ 〉
きりんぐみさんは今日はお茶会がありました🍵✨
静かな空間でみんなとっても集中してお茶会に取り組んでいましたよ😊💖
少しずつ作法も分かってきて素敵な姿が見られましたよ😊💖