勝川(4~5歳) のブログ
お部屋で過ごしました
2024.4.30
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は活動中は雨☔だったのでお部屋で過ごしましたよ!
うさぎ組さんは、のりを使ってちょうちょさんにお花やお星さまを付けて可愛い模様を付けてあげました!
のりの使い方にも慣れてきたようで、つける量に気を付けながら貼れていました!✨✨
ぱんだ組さんは季節のお花を模写しました✎✨
お花の名前もひらがなで先生と一緒に書きました!😊
きりん組さんです!
きりん組さんは折り紙を使いハートの形などを作りました!
さすがのきりんぐみさんで、折る際も丁寧に角と角を合わせて折っていました!👀✨
製作が終わった子は好きな遊びをしました♬
レゴブロックでカッコいい乗り物を作っているようです🤭
今日は4月のお誕生日会でした🎂
2024.4.26
<うさぎ・ぱんだ・きりん組>
今日は4月生まれのお友だちの誕生日会でした😍
4月生まれのお友だちは、順番に名前を呼ばれて前へ出ます。キラキラの冠を付けてもらうと、ちょっぴり恥ずかしそうだけど、嬉しいね👑
4月生まれのお友だちは、幼児組さんでは4人でした😆
みんなで「ハッピーバースデー」のお歌のプレゼント🎁 嬉しいね🥰 みんなからのプレゼントの後は、先生からのプレゼントです。お誕生日のお友だちに手伝ってもらいましたよ🤗
楽しいくまさんのお話に、みんな夢中でした😆💖
お誕生日、おめでとう🎊 楽しかったね😊
交通安全・体操教室✨
2024.4.25
< うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ >
朝保育園に来ると「先生昨日作ったのどうなった?」と楽しみにしているお友だちがたくさんいました
作ったのを食べてみると「おいしいー😋」とたくさんの声が聞こえてきました
「グルグル混ぜたら味が変わるかな~?」とお友だち同士で話して、「変わったよ」「どうかな~?」と楽しそうな話が聞こえてきました
体操教室では、先生の話を聞いて真似をしながら行っていましたよ
うさぎぐみさんは、体操教室の前に交通安全の確認をしました👀✨
「渡る時は、手を挙げるんだ!」とお友だちに教えてあげている姿もありました。
ぱんだ組さんは屋上園庭のこいのぼりを見に行きました👀
月曜日に絵の具遊びで使った布がこいのぼりに変身していたことに驚き、嬉しさが溢れでていました
今日はクッキング🍓🍓
2024.4.24
<うさぎ・ぱんだ・きりん組>
今日はクッキングがありました。 うさぎ組さんは、初めてのクッキング!!
どきどきわくわく、エプロンを付けて準備は万端😆😆
4月はイチゴの季節🍓 今日のクッキングではいちごのジュレ作りをしましたよ。
まずは、いちごのへたを取って・・・
いちごを切るのは、きりん組さん😊 慎重に慎重に・・・。包丁を使って上手に切ります🔪
ジュレの部分は、お湯と砂糖、そしてゼラチン、お湯は熱いから気を付けて!!
ゆっくりかき混ぜて、溶けたらいちごを投入!! 「いちごの匂いがする~🥰」と、いちごの香りに思わずにっこり。
タッパーに入れてたら完成です✨✨
とっても美味しそうだね🤗 どんな味かなぁ?? 冷蔵庫で固めたら完成!!今日一日で固めるので、食べるのは明日になります🍓
明日が楽しみですね★
こいのぼり製作🎏✨
2024.4.23
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
今日はこいのぼり製作🎏をしましたよ!✨
うさぎさんは少し前に行った目をのりで貼ったこいのぼりの体に模様を描きました!
「かけたよっ!」と見せてくれました😊💖
「どんな模様描くのかな~👀」と見ていると,,,,「まだだよぉ~😆」
ぱんださんときりんさんはのりを使用したり、ポンキーやクレヨンで思い思いに
自分のこいのぼりを作りました!👀✨
「僕はこうするんだ~!」とイメージを膨らませながら作ります!👀✨
製作が終わった子はお砂場でも遊びましたよ!✨
曇りで程よく風もあったので気持ち良く遊べましたよ!😊✨
今日も楽しく遊べた皆でした!😊💗
明日は今年度初めてのクッキングがあるよ!
エプロン、三角巾、マスク。の三点セットを忘れないようにね!!😊✨
また明日も来てね~👋 待ってるよ~👋✨