勝川(2~3歳) のブログ
あひるぐみ⛅
2024.7.9
〈あひる〉
水遊びの支度の流れにも慣れてきた様子で、なんとか自分で衣服を脱いでみようとする姿が増えてきました👏
まだまだ難しさはありますが、先生と一緒にやり方を教えてもらいながらお着替え出来ていますよ✨
今日も新しい水遊びのおもちゃが登場しました✨
ジョウロやカップに水を汲んできて、真剣な表情でお水を注ぐ子どもたち。
「どこいった??」としゃがんで水の行方を追い、「でたー!!」と出口から流れてくる水をカップに入れて楽しんでいました💗
女の子たちは「これを使って虫探そう!」とスポンジを使って虫探しに夢中になっていました😊
スポンジを使ってどうやって虫を探したのかな~?😆
スポンジをぎゅっと掴んでみたり、優しく水に浮かべたりしてみんなで楽しく遊ぶことができました☺💕
水遊びが終わるとサンダルをお外に干して、帽子を取って、、、できることは「じぶんで」取り組んでいます👏
お水遊び💦✨
2024.7.9
〈うさぎ・ぱんだ・きりん〉
暑い日が続きますね💦
今日も水遊びをして気持ち良く遊びました✨
うさぎ組さんです!
水鉄砲が上手に使えるようになると楽しくて撃ちまくりでした😆✨
ぱんだ組ときりん組は一緒に行いました!
滝の代わりにバケツのお水を浴びて修行もしましたよ😂
お水遊び💦✨
2024.7.8
〈うさぎ・ぱんだ・きりん〉
今日は、待ちに待ったお水遊びをしましたよ😄✨
みんな朝からやる気満々でお片付けがいつもより早かったです😂
まずはうさぎ組さんです!
待ちに待った水遊びなのでみんなとてもいい笑顔でした😊💖
ぱんだ組さんです!
先生と水鉄砲で戦っていました😎✨
きりんぐみさんです!
自分で色々な遊びを発見して各々楽しんでいました!
さすがきりんぐみさんですね!👀✨
とてもお茶目な瞬間が撮れました😄💗
あひるぐみ🌞
2024.7.8
〈あひる〉
先日は暑い中、七夕祭りへのご参加ありがとうございました🤗
「せんせいいたね!」「おまつりいった!」「あつかった~!」と嬉しかったことや楽しかったこと、暑かったことも教えてくれました🌞
今日は雲に太陽さんが隠れていて、ムシムシしていましたね💦
お着替えにも慣れてきて、先週よりもはしゃいでいるあひる組さん😆
好きなおもちゃや新しいおもちゃを発見して思い思いに楽しむ姿が見られましたよ✨
ジョウロを手にすると自然と紫陽花の元へ行き、お友だちと一緒に順番にお水をあげていました👏
今日から「スポンジ」が登場し、「あ!!なんかある!!」「なにこれー!!」と水を含んだスポンジの感触に大興奮でした💖
スポンジを手に取ると、壁をゴシゴシ.。o○
お水が垂れてなくなるとタライでお水を付けて、またゴシゴシ.。o○
子どもたちは大人の姿をよく見ていることが感じられる場面でした😳✨
水あそび🎵
2024.7.5
<ひよこぐみ🐤・りすぐみ🐿・あひるぐみ🦆>
暑い日になりましたね🌞
異年齢で関わりながら水遊びをしました✨
幼児のお兄さんやお姉さんも遊びにきてくれて嬉しそうに遊んでいる様子がありました♬
ジョウロでお水をかけ合って遊んでいたり💕
気持ちよさそうに過ごしていました😊
ひよこぐみさんも水遊びに慣れてきたようで、たらいに手を入れて水の感触を楽しんでいましたよ😆
また皆で水あそびしようね🎵