勝川(2~3歳) のブログ

体操教室たのしかったね🌟

2025.2.28

〈あひるぐみ〉

今日は体操教室でした🏃‍♀️💨

準備体操もなかなか様になってきました✨

4月に比べると…もそうですが、ほんの数週間前と比べても

身体の使い方動かし方に成長が見られて驚かされています😲✨

鉄棒ではぶらさがったり、あしかけまわりをしてみたり⭐

回数を重ねるとスムーズに回れる子もたくさんいました👏

おともだちと一緒に「飛行機~!」と言いながら楽しく身体を動かしていましたよ👦👧💗

今日もとっても盛沢山な内容で、子どもたちもとても楽しく活動できました⭐

 

おわったあとの砂場に行くと、先週とは打って変わってとても暖かく🌞

ごっこあそびの様子が多く

「かきごおりやさんで~す」「アイスクリームありますよ~!」と

子どもたちがたくさん冷たいものを振舞ってくれましたよ🌞💦

今日は体操教室😆

2025.2.27

<うさぎ・ぱんだ・きりん組>

今日は体操教室でした🎵

屋上はぽかぽか、気持ちのいい天気の中で、たくさん身体を動かしました。

うさぎさんは、ボールを使って運動しましたよ。

持って走ったり、たくさん集めに行ったり・・・😆

見て見て!! たくさん持てたよー😄

ぱんださんは、縄跳びがどんどん上達しています✨

できるようになるまで、何度も挑戦しています😊

縄の結び方も、スムーズになりました!

きりんさんは、3月の卒園マラソンに向けて道風公園でコースを走りました。

みんな最後まで頑張って走りきることができましたよ😀

その後はドッジボールも楽しみました🥰 みんな楽しかったね!!

 

ヒップホップ

2025.2.26

<うさぎ・ぱんだ・きりん組>

今日は、久し振りのヒップホップがありました😊✨

どのクラスのお友だちも「先生久しぶり~✋」と先生の顔を見れて嬉しそうに挨拶していました😄

準備体操がスタート

体をしっかりと温めた後は、【ランニングマン】を教えてもらいました

はじめはゆっくりと右足を上げて、そのまま下に下げて、その動きと同時に左足を後ろにスライドさせます。次に左足を上げて、右足と同じようにします

 

きりん組さんになると曲に合わせて速いスピードでランニングマンをしていましたよ

 

公園遊びを楽しみました🎵

2025.2.26

〈 ひよこ・りす・あひる 〉

久しぶりの公園遊び!!今日は段下公園にいきました。

すべり台も順番を守って滑ることができていましたよ✨

自分で見つけた小石や木の実を先生に見せてくれたり、お友だち同士で見せ合いっこ😆✨

あひるさんがひよこさんのお友だちを優しく手を引いてくれてました💕もうすっかりお姉さんですね✨頼もしいです✨

松ぼっくりを見つけた!とニコニコで教えてくれたお友だち‼たくさん落ちていたようで、みんなで拾い集めていました😊

紫色の小さなお花オオイヌノフグリを見つけ、じっくりと観察👀✨

春が少しづつ実感できるようになってきましたね🌷😊

 

小野小学校に行きました

2025.2.25

<うさぎ・ぱんだ組>

今日はきりん組さんが小野小学校へ出掛けたので、ぱんだ組さんは卒園式で歌う曲を歌いました。歌詞の意味についてもみんなで話し合い「小学校でも頑張ってね‼」など意味が込められています🎵

うさぎ組さんと砂場とお部屋に分かれてあそびましたよ✨

砂場チームは大きなスコップを見つけて高い山を作っていました⛰バケツも使って砂を運ぶお友だち、作るお友だちと役割分担をしていましたよ😊

製作チームは、牛乳パックを使ってひなまつりの製作をしましたよ😄✨

「玄関に飾ってあるの見たよ👀」とお内裏様とお雛様の顔や洋服を作っていました

<きりん組>

きりん組さんは、小野小学校へ小学校体験に行きました😄 学校では何をしてしてるのかな?? 1年生のお友だちがジャンケン汽車ポッポを一緒にしてくれたり、お勉強の様子を見せてもらいました😊💖

お兄さん、お姉さん、かっこいいね✨

お天気がよかったので、お外でも遊べて楽しめました✨ 4月からはみんな1年生! 楽しみだね😆😆

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。