勝川(2~3歳) のブログ
たなばた製作のつづき🎋
2024.6.27
〈あひるぐみ〉
今日は先週の金曜日からあひるさんに来ている実習生の先生に
読み聞かせをしてもらったあひるさん📖💬
『カレーライス』の絵本を読んでもらい、お返事や先生からの問いかけにも
元気に答えていましたよ😊💬
今日は先日行った たなばた製作 の続きを行いました!🎋✨
たなばた のおはなしは何度もしているので、先生の問いかけにも
たくさん答えていたあひるさん!
先日作った紙コップの着物につける かお を作っていきますよ!
彦星 と 織姫の顔をもらうと先生の所に行って見せに行っていました!
「こっちが彦星でこっちが織姫だよ!」と教えてもらっていました😊
シールが小さくてなかなか剥がしにくいですがみんな一生懸命剥がして
目 口を貼っていました!
指先も発達してきていて、剥がせるまで集中して頑張っている子がたくさんいましたよ😊👏
そのあとは紙コップの着物にもキラキラシールを貼りました✨✨✨
完成したらおうちに持って帰ろうね✋
ヒップホップをしました🎵
2024.6.26
〈 うさぎ・ぱんだ・きりんぐみ 〉
今日もたくさんのパパ先生、ママ先生が来てくれましたよ😆🌟
とっても集中してお話も聞けました✨
今日はうさぎ・ぱんだ・きりんさん皆ヒップホップでした🎵
まずはしっかりと準備体操をして、たくさん体を動かします😆🌟
体を柔らかくして準備体操を終えたら、さっそくダンスです💃
音楽に合わせてみんなノリノリでダンスを楽しんでいましたよ☺💖
ヒップホップの最中に子どもたちからの要望で流行りのダンスも楽しく踊って今日もとっても元気よく過ごせましたよ😆🌟
あひるぐみ・きりんぐみ🌤
2024.6.26
今日は、きりん組さんとあひる組さんで城田公園に行きました!
公園に着くとすぐに虫の大捜索が始まりました🔍✨
あひるぐみのお友だちも、きりんぐみさんと一緒に探していました!
もちろん!大好きな木の実集めもしていましたよ🤭💕
きりん組さんは見つけるのがとても上手で、見つけたよ!と
あひるぐみのお友だちに教えてくれていました✨
色々な種類の虫が見れて楽しかったね😆✌️
教えてくれてありがとう😊
気付けば虫かごに、たくさん捕まえることができたね!
また、他の公園にもどんな虫がいるか見に行こうね👀✨
天気はどんよりだけど…?
2024.6.25
〈あひるぐみ〉
今日はあひるさんだけで 城田公園 に行きました!
着いたら今日は 笛 のおはなし💬
「笛が1回鳴ったら?」「おちゃのむ!」
「2回鳴ったら?」「ほいくえんにかえる!」
みんなしっかりおはなしを聞けました👏
今日はブルーシートを持ってきていたので、ピクニック風に遊びました🍱
行くまえにみんなでおべんとうもつくっていて なにを入れたか思い出して
おはなしを楽しみながらあそべました!🌟
向こうの方では先生を呼ぶ声が… 「せんせー! なにかみつけたよー!」
行ってみるとちょうちょを追いかけていたあひるさんたち😊💖
なかなか捕まらないけれど楽しいんだよね😊
おともだちとっても元気に仲良く遊べたあひるさんでした😊✨
クッキングをしました🍳
2024.6.25
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は、みんな大好きクッキング🥰
「何を作るのかな~?」「エプロン、ちゃんと持ってきたよ!!」と、楽しそうなお話が聞こえてきます😀
今日のメニューは、「あじさいゼリー✨」 6月にピッタリですね🐌
まずは、フルーチェ作り!! 大きなボールに素を入れて、まぜまぜ・・・ ボールがずれないように、しっかり支えてね😄 みんなで協力します!
フルーチェの土台の上には、紫と水色の寒天を、包丁で切って乗せて紫陽花のように完成させました✨✨
とっても美味しいね💕 食べ終わると、「7月は何を作るのかな~?」と、もう次のクッキングのお話が・・・😂 今から楽しみにしている子どもたちです😊