勝川(2~3歳) のブログ
ひよこ・りす・あひる🌞✨
2025.5.8
〈 ひよこ・りす・あひる🌞✨ 〉
今日はお部屋の中でサーキット遊びや屋上園庭でサーキット遊び、砂場遊びなど色々なところに分かれて遊びましたよ🌞
お部屋の中では大きなトンネルを出して遊びました✨
トンネルの先に見えるお友だちや先生を見つけると、とびっきりの笑顔でトンネルをくぐって可愛らしい姿を見せてくれましたよ😆💖
砂場遊びのお友だちは砂の感触を楽しみながらお友だちと仲良く楽しんでいました😊💗
園庭では今日はサーキットを出してみると、お外に出た瞬間「なにこれー!!たのしそう!!」と大興奮でたくさん身体を動かして存分に楽しみましたよ😄🌟
今日もお外はとっても暖かく、水分補給の時間を設けてお茶タイムをおともだちとカンパイ🎵と微笑ましい姿もありました😊✨
平均台で電車ごっこのように座って休憩したり、マットの上で寝転がって日向ぼっこしながら休憩をしているお友だちもいましたよ✨
元気に登園できました😄
2025.5.7
〈 ひよこ・りす 〉
連休明けですが、みんな元気よく登園できました!
今日はお部屋チームのお友だちは好きな遊びを選んで遊びました🎵
りす組さんは砂場遊びデビューをしました!!遊び方が分かると、砂の感触を自分で確かめたりり玩具を使って遊ぶことが出来ました✨
久し振りの砂場遊び楽しいね🌟
ボール遊びをしていたお友だち。ボールの感触が面白いようです!!
靴をはくのをお手伝いしてくれています✨
リトミック♪
2025.5.7
〈うさぎさん・ぱんださん・きりんさん〉
GWが明けて久しぶりの保育園でしたね😊
久しぶりの登園で泣けてしまう子やお休み中にお出かけしたお話を
してくれたり色々なお顔が見られました🌞
久しぶりの保育園!!今日はリトミックがありましたよ✨
うさぎ組さんは初めてのリトミックで集中して行っていました😆
まずはピアノ音に合わせて手拍子をしながらお散歩です😊
止まる音に合わせてピタッと止まります!!👀✨
カスタネットでは「ありさんの歌」に合わせて演奏しましたよ♪
リトミックスカーフでは「チューリップ」の歌に合わせて3拍子、4拍子の
拍の違いを感じました👀✨
きりん組さんは、「おつかいありさん」の曲に合わせてすず、タンバリン、トライアングルで合奏をしました♫
子どもの日会🎏
2025.5.2
〈 ひよこ・りす・あひる 〉
今日は楽しみにしていた子どもの日会を行いました!
こいのぼりを見ると、「おっきい!」「あおいろ!」と声が上がりましたよ😄
みんな興味津々で落ち着いて参加していました✨
菖蒲の葉の紹介があり、触って感触を確かめたり、においを嗅いでみたりしました😄✨「いいにおいがした!」と言っていたお友だちも☺
子どもの日の会🎏
2025.5.2
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
今日は子どもの日の会をしましたよ🎏
「子どもの日てなあに?」とみんな興味津々でどんな日なのか先生のお話を聞いてくれました✨
きりん組さんのお兄さんお姉さんになると「鯉が元気に泳いで龍になるように、困難にも負けず、健やかに育ちますように….」という由来があることをぱんだ・うさぎ組のみんなに教えてくれました
「へぇ~!そうなんだ!」
龍のようにかっこよくなりたいな~🐉
大きなタライに菖蒲の葉を入れ【菖蒲足湯】をしました
菖蒲を浮かべて健康祈願
「温泉みたい~で楽しい💖」
園長先生も一緒に入って心も体もリラックスしたみんな
みんな元気いっぱいすくすく育ちますように!!