勝川(2~3歳) のブログ

久しぶりの城田公園😆🌟

2025.2.4

<うさぎ・ぱんだ・きりん組>

今日は、久し振りに城田公園に行きました😄

朝は雪がちらついて行けるか心配でしたが、何とか雪にも雨にも降られずに行けました😀

寒かったですが、思いっきり走って動いて、身体はぽかぽか😆

みんなで協力してたくさん跳ぶぞ👊

面白い草、見~つけた🤭 

お部屋に戻ったら、上着はハンガーにちゃんとかけるよ😆🌟

たくさん遊んだから、お腹ぺこぺこ😵  英検ジュニア検定のお友だちも、頑張りました😆

給食たくさん食べようね🍚

 

ひよこぐみ・りすぐみ・あひるぐみ

2025.2.4

 

今日は、お兄さんお姉さんの広いお部屋に行って、みんなでリズム体操やお歌を歌って遊びました✨

 

 

はじめにひよこ組さんがお友だちと一緒にあそびました!

お歌に合わせて、お友だちと手を揺らして楽しんでいる姿が見られました💖

 

 

みんなが大好きなポリスカーの歌は大人気!🌟

体を動かすことやお歌をうたうことを楽しめた時間でした😊

 

 

終わってからは、お部屋で遊んで過ごしたり、お外で体を動かして遊びました!

お友だちに見られて緊張していましたが、みんなとっても上手に遊ぶことができていましたよ🥰また、遊びにいこうね!

 

ハッピースプリングまであと少し❣

2025.2.3

<うさぎ・ぱんだ・きりん組>

各クラスに分かれて歌やダンスをしました✨

お客さん役もして友だちの良いところを教えてあげていましたよ

うさぎ組のお友だちは牛乳パックを持ってお話をしています

お友だちの前で少し緊張している子もいましたよ😆🌟

きりん組さんは粘土で作った和菓子を使って茶の湯をしています

最後までお点前もバッチリ

こちらのグループは縄跳びを跳んでいますそれぞれの技を披露しました

ぱんだ組のお友だちもお客さん役の前でダンスを披露しました💃

「合ってるかな」と心配になり横の友だちを見ながらも楽しそうでした

 

2025.2.3

〈あひるぐみ〉

今日はみんなで屋上園庭であそびました🌞

園庭に出るまえに「How Do You Feel?」とみんなで気持ちを聞いてみました

おともだちは「HAPPY✨」と答えてくれましたよ✨

みんなで「なんでー?」と聞いてみると「だって〇〇くんがすきだから」と😳

とってもうれしい気持ちをおはなししてくれました💗💬

みんなで気持ちを聞いたあとはなんでその気持ちなのかみんなで考えるようにしています💭 数ヶ月前から行っていますが、日に日に相手の気持ちを理解できる姿が多くなり、毎日驚かされています😆

 

さあたくさんあそぶよ~!✨

「だ~るまさんが~こーろんだっ!!!」

みんななかなかじっとするのを我慢できるようになりました👏

ポーズも決まって見ているのはなかなかおもしろいです🤭

 

「おおかみさーん?いまなんじ~?」

「いま12時~!!!」「きゃーーー!」

今日もあひるさん同士で帽子の色を変えてみてやってみました✨

おともだちの帽子の色を見て、誰から逃げるのか、誰を追いかけるのか が

しっかり理解できるようになってきました👏✨

おはなし聞いてみてくださいね🤭💗

 

 

節分の会を行いました👹

2025.1.31

〈 ひよこ ・ りす ・ あひる 〉

今日で1月最終日!早いものですね。今年の節分は2/2ということで、保育園での節分会は今日行いました😆🌟

オニの風船をお部屋にセットすると、みんな興味津々です!

まずは節分の由来やどんな行事なのか、先生のお話を聞きましたよ👹

あひるぐみさんはかっこいい姿勢で聞けていますね✨✨

豆まきの歌や鬼のパンツを楽しく歌いました🎵

早速、鬼の風船めがけてボール(豆)を投げるよ!!

「おにはそとー!!ふくはうちー!!」

先生に抱っこしてもらって豆まきをしていたお友だち!!

見事的中✨とっても嬉しそうに投げていました😊

ひよこさんもポイっと投げる力がついてきて、上手に豆まきできました✨

明日から2月!月曜日、元気に登園してね😊

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。