勝川(2~3歳) のブログ

2月生まれの誕生日会🎂

2025.2.21

<ひよこ・りす・あひる・うさぎ・ぱんだ・きりん組さん>

今日は2月生まれの誕生日会✨お友だちからお祝いの声が聞こえてきましたよ。

きょうだいがいる子は仲良く一緒に参加していました🎵

「2月生まれのお誕生日のお友だち~?」と先生が声をかけると手を上げて教えてくれたひよこぐみさん🐤

お友だちや先生から名前を呼ばれると大きな声で「はーい✋」と少し照れながらもお返事をしていましたよ😊

王冠とお誕生日カードをつけ「ハイポーズ📸」

みんなから♬Happy Birthday to You~♬の歌を歌ってお祝いしてくれました。

職員の出し物は、「ALL4クイズ」でした🎤

正解すると「よっしゃー!」と子どもたちから歓声が上がりました。

また、「これ、なんだっかおもしろいんだけど~」と嬉しい声を聞こえてきました。

月に1回の特別な日をみんなで過ごしました

2月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます🎂

体操教室と砂場、朝はみんなでおおわらい

2025.2.20

〈あひるぐみ〉

今朝は

「あたらしい絵本持ってきたよ~」と伝えると

ワクワクの子どもたち👦👧

これは絵本のイラストの真似をみんなでしているところなのですが

つぎの瞬間…

みんなおおわらい!😂😂😂😂😂

どんなおはなしだったかは子どもたちに聞いてみてくださいね💗

絵本の名前は『たれてる』です🍩

 

さあたくさん笑ったところで!今日は体操教室です!✨

今日は種目がたくさんあり、子どもたちもとっても楽しそうに活動していました

どんどん高さが出てくる跳び箱もへっちゃらになってきた様子🌟

はじめは講師と手を繋いでいたおともだちも、繰り返すうちに1人で跳べるようになっていました👏

跳び箱のつぎは細道を歩きます👣

縦で歩く子、横で歩く子、それぞれ楽しんでいました🌟

最後はジャンプ!✨

講師に習ってかっこよく跳んでいました💨

体操教室🌞

2025.2.20

〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉

今日は体操教室がありました😄✨

今日は仲良くお友だちと手をつなぎながら、準備体操も行いました😊💖

 

 

先生と一緒にじゃんけん遊びもしましたよ😄✨

 

 

 

まるの中に入って、 ドッヂボールも楽しみました😄✨

 

 

ぱんだぐみのお友だちもドッヂボールをして、当てられたり、当たったりしたお友だちは「くやしい(>_<)」「当てれたよ!!」とたくさんの気持ちが出てきていましたよ😊💖

 

リトミック フラワーアート

2025.2.19

<うさぎ・ぱんだ・きりん組さん>

今日はフラワーアートとリトミックがありました😊✨

お花を見ると「今日どんなお花がある?」と楽しみにしていたお友だちもいましたよ

たくさんあるうちの花を自分たちで決め、「黄色のガーベラにしよ‼」とテーブルごとで友だちとの楽しい会話も聞こえてきました

完成したお友だちは、グループのお友だちと完成したものを見せ合っていました「菜の花をガーベラの隣にしたよ」👀

フラワーアートの次はリトミックです♬

絵本「てぶくろ」にでてくる動物を身体を使って表現しました。

「私たちはイノシシだよ🐗」とうさぎ、くまとなりきっていました。

きりん組さんは最後にピアニカもやりましたよ🎵

「ど」の音は親指でと教えてもらったことを覚え、スムーズに弾いていました。

今日もおへやとおそとで🌟

2025.2.19

〈あひるぐみ〉

今日もおへやとおそとで元気にあそびました✨

今日は絵本とパズル✨

パズルを黙々とやる子どもたち😠

完成すると表情も笑顔に変わっていきますよ😊💖

 

今日は だるまさんがころんだ かけっこ おおかみさんいまなんじ?

とたくさん集団あそびをしました💨

ピタっと止まるのも本当に上手になってきましたよ👏

おおかみさんいまなんじ? ではおおかみ(先生)が来るとこの笑顔💗

みんな一生懸命逃げていました😆

最後はみんなですべりだいやぽっくり、手裏剣であそびましたよ🌟

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。