勝川(2~3歳) のブログ
泥遊び,オセロゲーム
2025.9.22
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
今日は保育参加がありました😄
お母さん先生に名前を聞いてみたり、好きなご飯や色を聞いて自己紹介をして頂きました![]()

みんなの大好きな「パンダ銭湯」の絵本が出てくると「知ってるよ
「私も温泉行くよ」と友だちと話して集中して聞いていました

今日は泥遊びをしましたよ![]()
久しぶりの泥遊びだったので、「行きたい~」「私何しようかな?」とお友だちと考えて泥遊びの準備をしていました![]()

泥団子やケーキを作っているお友だちがいましたよ💖
泥の感触を確かめ、全身で泥遊びを満喫していました![]()

屋上園庭では、オセロゲームをしましたよ🎶
初めてやったので先生とルールを確認しながらやりました。

赤、白チームに分かれて、どちらがたくさん裏返せるか、競争しました![]()
どちらのチームが勝つことができたかな~![]()

また、オセロゲームしようね![]()
お散歩に出掛けました☀
2025.9.22
〈 ひよこ・りす・あひる 〉
緑道にお散歩に行きました🌼
日差しは出ていましたが、風が吹くと涼しく感じられました。
自由散策の時間では、子どもたちはお花を観察したり、虫探しをしていました👀✨

大きな石をひっくり返してみると・・・ダンゴムシ発見!

気になるものを見つけると嬉しそうに指差ししたり、触ってみたりしていました☺

お部屋に戻って、おトイレを済ませたらみんなで楽しいお給食の時間です!
今日のメニューは麻婆春雨丼!スープも美味しそうに食べていました😋

ZOOM交流🎶
2025.9.19
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
きりん組さんはオーストラリアのお友だちとZOOM交流会をしました🎶
Englishと手話で、How do you feel?と感情を伝え合いました🤭💗
オーストラリアの手話に興味津々な様子で、真似して覚えていましたよ!


保育参加でお母さんの読み聞かせに夢中になっているうさぎ組さん🐰

今日は少し涼しかったので、暖かい湯に嬉しそうに入っていました😄✨

2025.9.19
〈ひよこぐみ・りすぐみ・あひるぐみ〉
昨日とは打って変わって、とても過ごしやすい気候になりましたね🍂
遅めの秋がやってきたようです🍂
今日は久々に散歩に行きました🍂

おおきなピンクのおはなをみんなで見つけて観察しましたよ💖
花壇に着くと春とはちがったおはながたくさん咲いていて、みんなで触れたり
英語で言ってみたりしました💬

保育参加に来てくれたおかあさんと手を繋いでいつもとちがう雰囲気も楽しんでいましたよ💖

陽が当たるとじんわり汗をかき、みんなで椅子に座って休憩する姿も🤭

来週も涼しくなるもたいなので、外でたくさんあそぼうと思います💦
みんな靴を持ってきて、たくさんあそぼうね!⭐
フラワーアート🌹・体操教室💪
2025.9.18
〈うさぎ・ぱんだ・きりん〉
~・今日のお花🌹・~
・ケイトウ ・リンドウ
・ハナナス ・カスミソウ
・カーネーション ・ソケイ
今日は体操教室の前にフラワーアートを行いました!🌼
初めて扱うソケイや蕾が付いている花に興味津々でした🤭✨

うさぎ組さんは体操教室で跳び箱に挑戦しました!
足を広げて飛ぶのが難しかったね😲💦

ぱんだ組さんは手を使わないで坂を上りました👀✨
「あ💦おっとっと💦」と頑張って登りました🤭💗

きりん組さんは跳び箱前転に挑戦しました!!
頭をつける位置や飛ぶタイミングに苦戦しながらも頑張りましたよ!💪✨





