勝川(2~3歳) のブログ
体操教室🏃♀️➡️
2025.9.4
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
クレープ紙を使った色水遊びをしました😄
好きな色を選んだり、色を混ぜてみたりそれぞれ変化を楽しみながら夢中になっていました🎶
最後はみんなが作った色水を合わせてどんな色に変わるのか実験!
結果は、、、黒みたいな色でした🤭
こちらは泡遊びを楽しんでいるお友だち😄
泡立てるコツをつかんだようでモコモコの泡が出来上がっていました!
流れてきた泡を一生懸命集めて遊んでいるお友だちもいました😆
体操教室では、マットで前転や跳び箱、鉄棒を行いました✨
先生のお話をしっかり聞いて一生懸命に取り組んでいたうさぎぐみさんでした👏🌟
ぱんだぐみさんは、二人組になって準備体操😄✨
ジャンプ台の使い方の説明に興味津々な様子で聞いていましたよ!
跳び箱のジャンプ台を使って高く上に飛ぶ意識をしながら取り組んでいましたよ!
お水遊びをしました💦✨
2025.9.3
〈 ひよこ・りす・あひる 〉
今日もママ先生パパ先生が来てくれました😄⭐
絵本を読んでもらったり、一緒に遊んでもらってみんなとってもうれしそうにしていました🤭💗
今日のお水遊びでは初めて氷も入れてみて冷たいお水に触れて楽しみました😆💦✨
氷を触った手で自分の顔を触って「つめたい💦✨」と色んな感触を感じていました😄⭐
今日も染物に挑戦しました✨✨
色水作りも何色と何色を混ぜたらどのような色になるのか理解してきてきれいな色を作り上げてみんなでたのしみました😄⭐
ガーゼタオルに色をつけたらこんなキレイな色ができたよ!!と見せてくれるお友だちもいました🤭💗
リトミック🎶
2025.9.3
〈うさぎ・ぱんだ・きりん〉
今日もいいお天気でしたね🌞💦
今日はお部屋に入ると大事件が!!
みんなが大事に育てていたスイカさんがパかッと割れていたのです!!😭
きりん組さんが中心となって「割れちゃったね。」「なんでだろう?」
と観察していました👀✨
今日もお天気が良かったので気持ち良くお水遊びができました😄⭐
自分で色水を作り楽しみましたよ✨
リトミックでは十五夜が近いので月にちなんだ音楽活動をしました🐰
すすきに見立てたスカーフ持ってピアノの音に合わせて揺らしたりしました🎶
プール遊び💦✨
2025.9.2
〈うさぎ・ぱんだ・きりん〉
今日もパパママ先生が保育園に来てくれました💓🎶
パパママ先生ありがとうございます😍
一緒にプール遊び楽しいね😊
お気に入りのゴーグルでブクブク.。o○
気持ち良さそうにプールに入っている子を発見👀✨
お外暑いから気持ちいいね🤗💗
パパママ先生がいるといつもと違う雰囲気で楽しいね😆
泡遊びと色水遊び🤗.。o○
2025.9.2
<ひよこ・りす・あひる組>
今日は泡遊びと色水遊びをしました😀
あわあわが手についた!! 見て見てー👐
手に泡がいっぱい! 洗い流してもらったよ🤭
色水きれいだねー✨ コップに入れて、ジュースの出来上がり🍹
黄色と赤色の色水があったよ。混ぜると何色になるのかな??
何度も色を混ぜたら、こんな色に・・・🤣
コーヒー牛乳になりました🐄🥛
明日は何で遊べるかな?? 楽しみだね😄