勝川(2~3歳) のブログ
あひるぐみ⭐
2025.1.23
今日は、体操教室がありました✨✨
お部屋に先生が入ってくると、「ふるかわ先生!」と呼ぶ声や
いっしょに遊ぶのもとっても楽しんでいます😆💕
両足ジャンプの練習をすると、揃えてジャンプが上手になってきました!
早く行ってみよう!やゆっくり丁寧に、、といろいろ考えながら楽しんでいる様子が見られました😁
お友だちとの関りがどんどん増えてきて、お砂場でも子ども同士で楽しむ声がたくさん聞こえてきますよ🥰
明日は、1月のお誕生日会✨
みんなでたのしい時間にしようね!カレーライスもお楽しみに🤭💕
体操教室✨
2025.1.23
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日は体操教室がありました😆🌟
うさぎぐみさんはツバメ、あしかけまわり、まえまわりとだんだんレベルを上げていろいろな鉄棒に挑戦しました🔥
ぱんだぐみさんは今日も縄跳びをやってみましたよ😊
高く飛び跳ねて引っかかっても何度も諦めずに取り組みます😆🌟
きりんぐみさんもあしかけまわりやまえまわりをして見せてくれましたよ😍
体操教室の前には公園に行ってお正月遊びの羽根つきなどをして過ごしましたよ🎵
何度も挑戦するうちに少しずつコツをつかんできてお友だちと羽根つきの遊び方を学んでいましたよ😆🌟
どんな公園なの?!…👀✨
2025.1.22
〈あひるぐみ〉
今日はみんなで堤越公園に行きました🌞
「今日は行ったことない公園に行くよ~」
と言うと「😯…?!」とクラスがシーンとなりみんな驚きの顔😂
「どんな公園かな~!!!」とおともだちが言うと「きゃ~😆」と
みんなドキドキワクワクでした🤭
「いってきまーーーす!!!」「いってらっしゃーい!」園長先生たちに見送られて元気に出発しました✨
「みんな道路だよ!渡る前になにするか知ってる?」
「手を挙げる!」
「正解!もう1個ある!みんなわかる?」
「車きてないか見る!!」
「そう!正解! はい、確認!!!」
みんなで車の確認をしっかりしました👏
道路を渡るまえは全部みんなで確認しましたよ✨
さあ公園に到着~
「ここはどこなの~?👀✨」とみんな興味津々でした✨
遊具はほとんどない公園なのですが、逆にたくさん走り回ることができて
みんな楽しんでくれていました😊
公園からはショベルカーが見えるのですが、公園に着く前から気付いていた様子
しばらくじっと見ていました👀
唯一の遊具、とても高いうんていは登ることしかできませんが、
子どもたちにとっては新鮮だったようです✨
なんと大きなバッタがみんなのまえに登場してくれました✨
バッタからのファンサービス✨
たくさんのあひるさんに飛んできてくれました✨✨
きれいな真っ赤のはっぱをたくさん摘んで
ブーケのようにして見せてくれました💕
また行こうね🌞
今日もたくさん遊んだよ😆
2025.1.22
<うさぎ・ぱんだ・きりん組>
今日は、砂場遊びとハッピースプリング活動をしました😆
お外はとってもいい天気🌞 暑いくらいの日差しの中、たくさん楽しみましたよ。
みんなでお山作り!どんどん高くするよ😄
こちらではお店屋さんをしているのかな? はい、どーぞ。
ハッピースプリングに向けて、どんどん準備が進んでいきます✨
前に立ってセリフを言うのは、ちょっぴり照れるね🤭
ハッピースプリングで使う小道具も、子どもたちが作ります😀
頑張ったら、ご褒美スタンプ😄 明日はどのスタンプにしようかなぁ。
明日の楽しもうね😍
あひるぐみ🖍
2025.1.21
今日は、カラーモンスターの塗り絵をしましたよ🌟
塗り絵では、「ハッピーな色ってなんだろう?」とみんなで塗り始めました🖍
「好きな気持ちでピンク!」や「穏やかな気持ちのみどり!」と絵本のことを覚えていたり、想像を膨らましていろいろな色で塗っているお友だちもいましたよ💕
個性豊かでとってもおもしろい作品がたくさんでした😄✨
大きなカラーモンスターが出てくると、あひる組さん大喜び✨✨
モンスターにクレヨンを使って、いろいろな気持ちを描いていきます😊❣️
最後には、こんなにも素敵な作品が出来上がりました👏😆
お家でどんな気持ちのモンスターを描いたか聞いてみてください💕