勝川南(4~5歳) のブログ

長塚公園🌷

2025.5.23

今日は涼しかったので公園に遊びに行きました😁

公園に行くたびにお花を摘む姿があったのでテープにお花をくっつけて作品にして見ました😊

興味持ったお友達はやりたいっ🎶と言って紙をもらうと好きなお花を摘んで貼って楽しんでいましたよ😄🌷

終始ブランコで遊ぶお友達もいました😄

いつもの砂場を海に見立てて遊ぶ魚釣り遊びも始まりました😄

長い葉っぱをとってきて竿にし、釣る人と魚役に分かれ遊んだり、

大きい葉っぱを木の枝で持ち上げカニ釣れた🦀!と見立てて楽しく遊んでいましたよ😄

 

クッキング👩🏻‍🍳

2025.5.22

今日のクッキングではフルーチェを作りました!

初めてのクッキングでみんなも楽しくスタートでき、順番にみんなで回して牛乳を入れ混ぜて作るのことができました😄

友達と一緒にかき混ぜている姿もありましたよ😊

コップも倒れないように隣のお友達が支えてくれたり助け合っていました😄

作り終わってからは早く食べた〜いと待ち遠しく、おやつの時間にバナナもトッピングしておいしいおいしい😋とペロリ完食していました☺️😋

避難訓練→自由遊び

2025.5.21

今日は午前中に避難訓練を行いました🔥!

行う前に逃げるときのお約束「おはしも」を子どもたちに伝え、実際に火事のアナウンスがなってからはお約束を守って上手に避難することが出来ました👏🏻

自由遊びではおままごとコーナーで遊んでいる子どもたちは火事です!地震です!とごっこ遊びをして遊んでいる声が聞こえてきましたよ😊

お絵描きでは自分の名前やかける文字を書いている年中、長さんを見て年少さんも真似してかける英語を書く姿が見られましたよ😄

手のひらサイズのダンボールをもらうと好きなように落書きしたりスマホに見立てて画面やボタンも描いてお友だちどうしでもしもし〜と電話ごっこをして楽しんでいましたよ😁

粘土で今日は細くしてぐるぐる🌀丸めペロペロキャンディーやクッキーをたくさん作り並べていらっしゃいませとしたり、粘土の箱をお弁当箱に見立てお弁当を作って遊んでいましたよ😄

磁石のおもちゃでは作り方の本を見ながらこれ作る!ときめ自分で作り上げ嬉しそうにみんなに見せびらかしていましたよ😊

 

明日は初めてのクッキング👩‍🍳

子供達も楽しみに待っていますよ😊♪

体操教室

2025.5.20

今日は体操教室🤸

始まるまでの自由時間では粘土したり、おままごとしたり好きな遊びをし過ごしていました😄

粘土では餃子を作ったり雪だるまを作ったり板にくっつけたりして各々いろんなものを作ったのを見せてくれましたよ😄

おままごとではテラスに少し出てピクニックごっこをしました☀️

楽しみにしていた体操教室の時間、体操の先生が部屋に来ると嬉しくてはしゃぐ子どもたち😄

今日も前回と同じメニューで、前は見学していた子も今日はやる気満々で自分から積極的に参加していました😄

今はマット運動でジャンプやでんぐり返しを行っています😄

でんぐり返しはみんな上手に回ることができていましたよ😄

 

長塚公園に行ってきました☘️

2025.5.19

フラワーアートの影響で花の匂いを嗅いだりたくさん摘んだり、

ミツバチが飛んでいて蜜を飲んでいるのを離れたところから観察していましたよ😄

ありや虫探しもしていて、砂場に移動してありや虫のお家を作って遊んできましたよ😄

遊具でも楽しく遊んでいました😃

お客さん誰も乗らない〜と言っていると乗せてくださ〜い♪とお友達がやってきて、公園に行くのー❤️動物園に行くのー❤️と仲良くゆられて遊んでいましたよ😄

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。