勝川南(4~5歳) のブログ
勝川公園☁️
2025.5.16
今日は初めて勝川公園まで遊びにいきました!

橋では亀が泳いでるのを見つけて皆んなで少し立ち止まって見つけて眺めていました🐢

公園についてからは公園でのお約束を聞いてから遊んでもいいですよの合図で、一目散にみんな遊具に向かって走っていきましたよ😄

いろんな遊具に挑戦して先生みてて!私もできるよ!と楽しく遊んでいました♪
少し怖くてもお友達に負けずとやってみようと挑戦する子どもの姿も見られましたよ😄

たくさん遊具で遊んだあとは隣の森で探検🌳
さくらんぼのような木の実を発見したり、ドーナッツ型のものを見つけたり、小さな赤い虫を発見したりいろいろなものを見つけていました😄
子ども達も楽しかったと言っていたのでまた遊びに行けたらいいなと思います😄
フラワーアート🌹
2025.5.15
今日はフラワーアートを行いました♪
やり方を聞いたあとは実際に子どもたちでお花を選んでオアシスに上手に刺せていましたよ😄

太い茎と細い茎があり皆んな慎重に刺しこんでいましたよ☺️


今日のお給食のおひたしはおいしいおいしい❣️と言ってたくさんおかわりする子どもの姿が多かったですよ😃

トマト、ナス植え
2025.5.14
今日はトマトとナスをプランターに植えました🍆🥫

土の触感を楽しみながら土から自分たちでプランターに移し、

元気に育つように肥料も自分たちでまきました!

出来てからはお水あげたい!といって順番に水やりができました😄
絵本や野菜を育てることを通して好き嫌いなくたくさん食べてもらえると嬉しく思います☺️
体操教室
2025.5.13
今日は今年初めての体操教室でした♪

よろしくお願いします!の初めのご挨拶から元気よくみんな声を出して参加でき、楽しく始められました😄

先生のお話も上手に聞けてお約束を守りながら今日はマット運動を行いました♪

準備体操は先生の真似をして先生に褒められるためにみんな頑張ってやってましたよ😄
これから足と腕に力をつけ、いろんな体操に挑戦し子供達ができるようになる成長を見守っていくのが楽しみです😄
長塚公園に行きました🎶
2025.5.12
今日は久しぶりに長塚公園へ遊びに行きました![]()
![]()

お花を摘む子どもたちからは、みてー♡とたくさんいろんなとった花を見せに来てくれたり花粉の匂いを嗅いでみたりする子供たちがいましたよ![]()

遊具では水たまりで滑り台が使えない分、鉄棒を挑戦するお友達が何人か見られました![]()

保育者の補助をかりながら自分より高い鉄棒に10秒頑張ってぶら下がってみたり、年長さんが豚の丸焼きポーズやまわるのを見た年少さんも自分もやるー!チャレンジする姿も見られました![]()

保育者が砂場の段差から落ちないように歩くのを見て子供たちも一緒にやりだし砂場を海に見立て落ちたらサメに食べられる遊びが始まり楽しく遊べました![]()




