勝川南(2~3歳) のブログ
松ぼっくり見つけた!❤️
2025.10.9
今日は松ぼっくりを見に行こう!虫をとりに行こう!で細木公園に遊びに行きました🦋
「見てー!たくさん入れたよ🎶」
「先生!大きいの見つけた!」
「フラワーアートができそう🎶」
とお花を摘むお友達もいました😄
虫取り網でバッタを🦗6匹捕まえて
「やったー!!」
保育園に帰って観察しました😄
久しぶりのお散歩🎵
2025.10.8
今日は長塚公園にお散歩に行ってきました
お友だちと手を繋いだら、みんなで歩いて出発です
「見てみてー!!」
何かを発見したお友だち
「なになにー?」とみんなで覗き込んでいましたよ
涼しくなってきて、お花や虫さんもいっぱい
立ち止まっては興味深そうに観察していました
最後まで、とっても上手に歩けました
園庭でもバッタを発見
「見せてー!」と自然にお友だちが集まってきましたよ
涼しくなってきて、遊びもより深まりました
お外遊び
2025.10.8
あひる組とひよこ組で園庭に出て遊びました😆
コップが気に入ったようでずっと大事そうに持っていました
保育士が作った大きなバケツケーキに興味津々
お外デビューしました
今日も歩く練習をしています
あひる組さんは、今日も三輪車の自主練習
少しずつ進むようになってきました!
荷台に乗せて、どこかへお届けするようです🚚
にこにこで全力ダッシュ💨
壁に何かを発見!
なんだなんだ〜?
バッタがいました!
みんなで見上げて観察しましたよ
最終、小麦粉粘土遊び
2025.10.8
今日は粘土に型を取り入れて遊びをしました!
上手にとれたっ🎶といろんな型をとっていましたよ😁
粘土を重ねいろんないろんな色をつくり、クッキーだよ🎶お菓子屋さんだよ!ケーキ屋さんだよ!とたくさん作って並べて、お友達同士でこれください!とごっこ遊びもしてましたよ😁
おままごとコーナーでは滑り台があったらいいなという声があり平均台を滑り台がわりに取り入れるとぬいぐるみを滑らせ遊んでました😄
よーいどん!とどのぬいぐるみが早いかやってみたり、隙間を滑らしたりいろんなアイディアを出し合って遊んでいましたよ😊
お友達のお誕生日ケーキを作るのにクリームを塗るところから、見立て想像して遊んでいましたよ😊
体操教室✊
2025.10.7
今日は体操教室でした
準備運動
体操の先生からも「上手になったね」と
お褒めの言葉をいただきました
跳び箱にでんぐり返しもバッチリです
跳び箱からのでんぐり返しにもチャレンジしました
そして今回は”後ろ回り”にも挑戦
手は、、、「こうかな?」
先生にお手伝いしてもらいながら頑張りました