勝川南(2~3歳) のブログ
プール開き🌈
2025.7.9
今日からプールに入っての水遊びが始まりました♪

楽しい水遊びの前にプールでのお約束をみんなで確認しました😃


体に水が慣れてからは玩具を使って自由遊び🎵
水の掛け合いをしたり、窓に向かって水をかけたり赤ちゃんや動物になりきって四つん這いに泳いだりたくさん身体を動かして楽しく遊べましたよ😄

新しい水着やタオルも嬉しそうに見せびらかしていましたよ😄
5段ジャンプに挑戦!!
2025.7.8
体操教室の日でした。ウォーミングアップをして体を慣らした後、今日のメインの運動器具「飛び箱」の登場です。まず最初は1段です
上に乗ってマットの上へジャ〜ンプ!みんなあっという間ににクリアです。そして2段、3段・・・どんどん飛び箱は高くなり、増えていく度に「キャーーー!」と声をあげつつも挑戦意欲を掻き立てられワクワクしながら挑戦していた子どもたちです
最高の5段になると上に登るのも工夫が必要で、身のこなし方を考えて登ったいました![]()

来週の体操教室はどんなことが待っているかな
楽しみだね![]()
体操教室🌟
2025.7.8
今日は大好きな体操教室![]()
「せんせい いつ くるかな?」と朝からワクワクのうさぎ組さん![]()
![]()
子ども達の表情からも、楽しい気持ちが伝わってくるようですね![]()

よーいどん!
赤色の目印の周りを走ります![]()
フォームも決まっていますね!![]()
![]()

マットの上で動物さん歩き![]()
どんどん上手になってきました![]()

跳び箱の上からジャーンプ
「ぼくこわくないよ!」

↓こんなに高い跳び箱にも挑戦しました!
ドキドキ、、

よいしょ、よいしょ、、![]()
頑張って登ってるよ!![]()
![]()

ちょっとドキドキしたけど、先生が手を繋いでくれたら大丈夫だったよ![]()
![]()

回を増す毎に、子ども達の成長が感じられますね![]()
![]()
ビリビリ新聞遊び🎵
2025.7.7
今日は乳児クラス幼児クラスの全体で過ごしました♪

朝の体操から元気に身体を動かして、今日は新聞遊びをしました❤️

パンチをして新聞を破る遊びが始まって、上の子の姿を見て一才のお友達も一生懸命パンチしている姿が可愛かったです🥰

タライも取り入れプールやお風呂ごっこで遊ぶ子もいましたよ😄

七夕なので星の型紙を取り入れ星探しもしました♪
見つける度嬉しそうにあった❣️と見せに来てくれ今日も元気に遊べましたよ😄
水遊びだいすき!
2025.7.4
水遊びがスタートして3日、、
すっかり慣れてきた様子の子どもたち![]()

おみずジャーするよ〜![]()
![]()
![]()


器用にコップに移し替える子も![]()

おさかなのおもちゃがおきにいりだよ〜![]()


まだまだ暑くなる夏![]()
この時期ならではの水遊びを
どんどん楽しんでいきたいです!![]()
![]()





