勝川南(2~3歳) のブログ

幼児クラス🐹

2025.4.21

今日はお散歩バッグに好きに落書きしてから公園へ遊びに行きました☀️

たんぽぽのワタを見つけると上手に息を吹きかけ飛ばしてましたよ😄

長い滑り台とブランコは子供達に大人気で何度も滑って遊びました😄

ブランコは怖くない!もっとおしてー!という声が聞こえてきました😂

年長さんがたくさんのたんぽぽを集めだしたのがきっかけで他のお友達も遊具で遊んだ後はたんぽぽつみをたくさんしていましたよ🌷

保育園に戻ってきてからはたんぽぽジュースを作ると言って帰ってきて速攻お水を入れて作っていましたよ☺️

 

園庭遊びだーい好き!!

2025.4.21

4月ですが、日中はとても暑くなってきましたね…

 

お日さまに負けないくらい元気いっぱいな

あひるぐみとうさぎぐみの子どもたちです

さらさらのお砂、気持ちいいね

「みてみて、おすながかたまって石みたい

「さんりんしゃ、じょうずになったでしょ

 

お外でのお遊びだいすきな子どもたち。

水分補給や休息も十分に摂りながら、暑さに負けず、

元気に過ごしていきたいと思います

 

 

今日もいい天気!みんな外遊び大好き!

2025.4.18

今日もとっても天気が良く、うさぎぐみ、あひるぐみで一緒に外の砂場で遊びました😄

うさぎぐみのお友だちは自分のマークを覚えて始め、自分の場所から帽子、靴を取って外に行く準備万端です!

あひるぐみのお友だちは自分の好きなおもちゃを見つけて遊ぶことが楽しくてにこにこ笑顔が見られるようになりましたよ😊

 

砂がパラパラ〜!おもしろ〜い!!

お友だちと並んで三輪車に乗ってるよ🍀

せんせい、みてみて!ぼくがつくったよ😆

カメラを見つけてポーズ❗️

のり制作をしました🌈

2025.4.18

今日はノリを使った制作遊びをしました🌈

 

夕方にハサミで切った紙を大きな虹か描かれた画用紙に貼りました😊

ノリをつける時はみんな集中して使っていましたよ☺️

おままごとコーナーでは、自分たちでお家を作りここはお風呂でここが寝るところね!と友達に説明しながら仲良く遊んでいましたよ😁

先生写真とってー❤️と可愛いポーズをしてくれた仲良しぐみさんもいましたよ☺️

みんなでお外遊び🌈

2025.4.17

今日は初めて、うさぎぐみとあひるぐみの皆んなで園庭に出てお外遊びをしましたよ

うさぎぐみのお友だちは、三輪車も上手に乗りこなしていました

あひるぐみのお友だちは、保育園では初めてのお砂遊び!

張り切って穴を掘ったり、砂を触って見たり、めいっぱい遊びました

 

大きなスコップを片手に砂場へ向かいました

 

あひるぐみさんは、座って漕ぐ乗り物は少しむずかしいようで…

押して歩く子も

 

お外遊びの後は、しっかり手を洗ってお給食 

おいしくいただきました

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。