勝川南(2~3歳) のブログ
避難訓練を行いました
2025.8.27
今日は、みんなで避難訓練をしました!
今回は台風の想定ということで、暴風警報が発表され、近くの川が氾濫した場合の訓練でした。
まずは「台風ってなに?」のお話から
「雨がたくさん降って、強い風が吹くんだよ🌪️」
みんな真剣に聞いてくれました。
先月、大雨想定の避難訓練で2階に避難したこともしっかり覚えていました!
すごいね
そして放送が聞こえたら、階段を上って2階に避難しました。
先生のお話を聞いて、ゆっくり上がるお約束もバッチリ守れましたよ
お話を聞いて、1階のお部屋に戻るまでとっても上手にできました
クラゲ作り🪼体操教室
2025.8.26
今日は前回染めた用紙を丸く切ってクラゲ作りをしました🪼
みんな慎重に丸に切ってます😃
好きな色のスズランテープをつけてさくのもテープで止めてるので取れないように力加減を考えて上手にさけていました😊
体操教室ではマット運動と鉄棒でした!
足が四本で歩く動物は何かな?と質問されると、ぞう!ねこ!くま!…とたくさんの動物を考えて答えていました😄
好きな動物になりきって楽しんでいましたよ😆
鉄棒では腕の力をつけるため今日はたくさんぶら下がりました!
「膝を曲げれるといいね!足も曲げれるといいね!」と教えてアドバイスのシャワーを浴びながら猛特訓🌠
前の子が褒められていると「ボクも見て!」「ワタシも見て!」と言わんばかりにどの子もアピール魂🔥を炸裂させて、頑張っていましたよ😄
腕の力がつくと逆上がりもできるよ!と年長さんがお手本で披露してくれました👏🏻👏🏻
体操教室😆
2025.8.26
今日は体操教室
まずは準備体操上手に出来るかな〜?
得意の動物歩き「みててね
」
でんぐり返しにも挑戦!
マットの坂道を使って、くるりん!
鉄棒でぶら下がり頑張れ
出来ることが増えてきて、益々意欲も高まっているうさぎぐみさん!
次回も楽しみですね
プール遊び🚿✨
2025.8.25
お休み中お家でパワーをたくさん充電して、
元気いっぱいなうさぎぐみさん!
みんなでプール遊びを楽しみました
シャワーみたいでたのしいね
大人気の水鉄砲
お水がかかってもへっちゃら
冷たくて気持ちいい〜
まだまだ暑い日が続きそうですが、、
夏ならではの遊びをたくさん楽しんでいきたいと思います
クッキング🎶
2025.8.25
今月のクッキングはかき氷シロップを使ったグミを作りました🎶
初めて電子レンジを使うクッキング🧑🍳
グループに分かれて順番に温めに行きます😃
ゼラチンを入れて少しドロドロと固まってくるのに、おいしくな〜れ〜🎶と言いながら,優しくかき混ぜます😄
出来上がりを見て、たくさん用意された型の中から、好きな型を選んで型抜きチャレンジ⭐
上手に取れると嬉しそうな表情で見せにきてくれました😊
色とりどりのグミをサンドイッチのように挟んで一緒に食べて、いろんな味を一度に頬張る子もいたり、上手に型抜きできたグミを小さくちぎりながら、一口一口味わいながら食べる子もいたり、食べ方も十人十色😋
どの子も「おいしい〜❣️」と言いながら、電子レンジを使ったオリジナルグミクッキングを食べるところまで、思いっきり楽しむことが出来ました😊