勝川南(2~3歳) のブログ
体操教室🌟
2025.7.8
今日は大好きな体操教室
「せんせい いつ くるかな?」と朝からワクワクのうさぎ組さん
子ども達の表情からも、楽しい気持ちが伝わってくるようですね
よーいどん! 赤色の目印の周りを走ります
フォームも決まっていますね!
マットの上で動物さん歩き
どんどん上手になってきました
跳び箱の上からジャーンプ「ぼくこわくないよ!」
↓こんなに高い跳び箱にも挑戦しました! ドキドキ、、
よいしょ、よいしょ、、
頑張って登ってるよ!
ちょっとドキドキしたけど、先生が手を繋いでくれたら大丈夫だったよ
回を増す毎に、子ども達の成長が感じられますね
ビリビリ新聞遊び🎵
2025.7.7
今日は乳児クラス幼児クラスの全体で過ごしました♪
朝の体操から元気に身体を動かして、今日は新聞遊びをしました❤️
パンチをして新聞を破る遊びが始まって、上の子の姿を見て一才のお友達も一生懸命パンチしている姿が可愛かったです🥰
タライも取り入れプールやお風呂ごっこで遊ぶ子もいましたよ😄
七夕なので星の型紙を取り入れ星探しもしました♪
見つける度嬉しそうにあった❣️と見せに来てくれ今日も元気に遊べましたよ😄
水遊びだいすき!
2025.7.4
水遊びがスタートして3日、、
すっかり慣れてきた様子の子どもたち
おみずジャーするよ〜
器用にコップに移し替える子も
おさかなのおもちゃがおきにいりだよ〜
まだまだ暑くなる夏
この時期ならではの水遊びを
どんどん楽しんでいきたいです!
ボディペイティング🚩
2025.7.4
今日はボディペイティングを行いました🎵
はやく絵の具やりたーい🎵と時間になるまで楽しみにしている声がきこえてきましたよ😄
お楽しみのボディペイティングが始まると、ほとんどの子はが嫌がる事なく手や足裏に絵の具をつけてスタンプをしたりぬったりとダイナミックに遊んでました😄
ピンクになった〜🎵紫に塗った〜🟣🎵
腕などにも塗って絵の具の感触を感じながら、友達同士ぬりあいもしてましたよ😄
来週からはプール遊びです😄
水遊び!
2025.7.3
今日も楽しい水遊び
ペットボトルのシャワーを降らせると「あめだー!!」と喜んでくれるうさぎ組ですよ
それぞれ、おもちゃを見つけて水の気持ちよさを満喫してくれています
水遊びの後は部屋で好きな遊びを見つけて楽しんでいます
同じ動物のおもちゃでも入れ物に入れることを楽しんだり、積み上げて楽しんだりと遊び方も違います
お皿の中にブロックを入れてお料理を楽しんでいるお友達です