勝川南(2~3歳) のブログ
体操教室🏃♂️
2025.6.24
今日は体操教室先生の「頑張るぞー!」の掛け声に、、
「オーーーー」
気合い十分のうさぎぐみさんです
マットの上でころころ〜
落ちないように気をつけて、、
↓↓↓続いては鉄棒!
上手にぶら下がっていますね
↓こんな技にも挑戦
「じょうずにできたよ
!!
」
↓腕支持にもチャレンジしたよ
回を重ねるごとに少しずつ出来ることが増えてきましたね
なんだかちょっぴりたくましくなった気がします
鉄棒まわれたよっ😄
2025.6.24
今日の体操教室ではの前回りの練習を行い実際に補助有りで回る練習をしました!
だんだん腕の力もついてきたね!と褒められ子どもたちも自信を持って取り組む姿を見せていました😄
初めてまわれたよ!と嬉しく自信を持って何度も挑戦していましたよ😄
昨日作ったにじみ絵の用紙が乾いたので今日はハサミで切りました!
スカートみたい笑と体に当ててみたり、まだやりたいと満足するまでチョキチョキとハサミに夢中の子もいましたよ😄
明日は子どもたちが楽しみにしているクッキングですっ👩🏻🍳♪
にじみ絵🌈
2025.6.23
今日は避難訓練があり、行う前に絵本を通して身の守り方や避難の仕方を知ってから行い、みんな上手に放送がなったら遊びを中断して机の下に潜って上手に身を守ることができていました😄
今日の製作コーナーでは、以前にやった際もっとやりたいとの声があったので、にじみ絵を取り入れた保育をしました。
赤と青と黄色の色を取り入れたので、色を混ぜて赤と黄色でオレンジになった!紫になった!と色作りも楽しんでやっていました😄
もっかいやる!もっかいやる!とたくさん染めていましたよ😄
ご飯中に雷が鳴り始めておへそ隠さなきゃ!と驚いてました。
地震の避難訓練をしました!
2025.6.23
地震の避難訓練をしました。地震の合図を聞いて保育士の所に集まり、怖がらず、上手に頭を守っています
防災頭巾を被るときも嫌がらず、積極的にかぶってくれるようになりました
みんなの成長を感じます
訓練の後は七夕飾りを作りました好きな色の貝飾りを選び、シールも自分の好きな色を貼って飾り付け
好きな色の画用紙を選んで自由にお絵描き
みんな何を描いているのかな
雨降らせて〜♪
2025.6.20
今日は室内で遊ぶか?外でどろんこ遊びをするか?
子どもたちと一緒にどこで遊ぶか話し合って決めました!
どろんこチーム遊びチームが多かったので、今日は外へ☀️
雨降らせて〜!と子供のリクエストからシャワーで雨を降らせるとタライを傘がわりにし、三人までなら入れるよ!とお友だち中に入って雨の音を楽しんでましたよ😄
滝壺のようにポーズをとってうたれている子もいました😂
タライに入ってお風呂ごっこ♪
先生水かけてー!と、かけてもらうときゃ〜💕きもちー💕と楽しんでましたよ😊
今日は氷も取り入れました!
小さくなった氷を腕や足、唇にも当てて冷たい感触を楽しんでいます😆
大きい氷は冷たくて持ち運べなく自分達で考えて、バケツに入れ三輪車で運ぶ子もいましたよ😆
お昼ご飯中も子どもたちで今日もどろんこ楽しかったね〜😄と、どろんこ談議に花を咲かせながらたくさん食べていましたよ😄