勝川南(0~1歳) のブログ

お星さまにタッチ🌟

2025.9.30

今日はあひる・ひよこ組さんだけで園庭へ🌱

もうすぐ運動会!ということで…

かけっこのゴールに使う予定のお星さまマークを園庭に吊り下げました🌟

「よーいどん!」で走って、このお星さまをタッチします! 

大喜びで何回もタッチ!してくれました

上手だったね〜!

運動会当日も元気いっぱいタッチできるといいですね

お砂場では、おもちゃのふるいに土をたくさん入れて…

ケーキ作りかな?

山盛りです

ひよこ組もお星様に興味津々でした

お砂場では、小石をカップに入れて集めたり、集めた小石を保育士にどーぞ!と渡したりして遊びました😊

ひよこ号出発!!🐥

2025.9.29

お部屋にひよこ号🐥の乗り物の遊具が増えました。

さっそく乗車です!!最初はちょっぴり不安気なお友だちもいましたが、乗って動き出すと顔がほころびみんなとっても嬉しそうでした

マットのお山にも挑戦しました!

少し前は登らなかった子も興味を示すように少しずつなってきました

涼しくなってきたね🎵

2025.9.29

今日は、あひるぐみ、うさぎぐみのみんなで園庭遊びを楽しみました

 

お外に出ると、子ども達から「すずしいねぇ」の声が、、

少しずつ秋らしく、過ごしやすい気候になってきましたね

「はいどうぞ

スコップを渡してくれています!

優しい気持ちも育ってきていますね

 

バケツをひっくり返したら、どんな形が出来るかな?とワクワク

子ども達にとっては、日常のひとつひとつが発見ですね

 

↓三輪車、四輪車もお気に入り

列をつくって出発

今日の行き先は、動物園でした

 

涼しくなって、虫さん達もたくさん遊びに来てくれるようになりました

誰かが虫を見つけると、みんなで囲んで観察開始です

秋ならではの自然の中で、子ども達の遊びも少しずつ変化しているのを感じますね、、

お友だちともどんどん関わりを深めていってほしいな、と思います

コオロギを見つけました❗️

2025.9.26

今日は園庭の花壇の隙間からコオロギが出てきました❗️季節は秋ですね🍂

子どもたちは虫に大興奮です😊それぞれ、カップを持ってコオロギを捕まえようと必死で追いかけています

三輪車、四輪車も大人気で、いつもお友だちと交代で仲良く並んで園庭内を散歩して楽しんでいます🎵

ひよこ組も一緒に外に出て元気いっぱいに遊びました🐣

室内でゆったりと遊んだ子もいます☺️

オーガンジー素材のスカーフを頭に乗せたり、ふわふわと動かしたりして楽しそうでした

お散歩に出かけたよ🐣

2025.9.25

室内では、今日は絵の具を使った感触あそびを行いました。画用紙の上にのせた絵の具を袋の上から指で押してみたり、手のひらで触ってみたり紙をクシャクシャっと曲げてみたりいろいろ試しながら遊んてまいました

その後はみんなで園周辺をお散歩しました。カートに乗ったり、保育士の抱っこで周りの景色をキョロキョロと興味津々に見ていました

気候のいい季節到来これからたくさんお散歩に出かけていろんか発見を楽しもうね

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。