葵園 のブログ
⛄雪が降ったね☃
2024.1.24
今日は、朝から雪 雪 雪⛄
窓から見る雪模様に子どもたちは興味津々でした⛄
今日は、全員でリズム体操した後は、各クラス冬の制作、室内遊びを行いました。


⭐ほし組⭐

💙そら組💙

そら組さんは、雪が気になっていたので・・・。
せっかくの雪を経験させてあげたいと思い、少しだけ戸外に出てきました。
「ゆきだーーー」
「わーい」

「つめたーい」
「見て見て~雪だよー」

寒くても元気いっぱいでした。

名古屋市24日遅くまで風雪注意報が出ていますので、足元に気を付けてお迎えにいらして下さい。
寒さに負けず、戸外遊び🎵
2024.1.23
季節を問わず子どもたちは戸外遊びが大好き。
今日も元気いっぱいな子どもたちです。

冬空は、空気が澄んでいて空が高く感じられます。陽だまりでひなたぼっこをして、日光の温かさを感じますね☀️

公園に行くと落ち葉がたくさんあり、その上を歩くとカサカサ・バリバリと耳触りの良い音がします。


節分も近いので鬼の面をつけて鬼ごっこ👹


かけっこも、冬はひと味違います。冷たい風を受ける感触や、さっきまで寒かった体が温まる経験ができますね。

戸外から戻ってきた後は、手洗いの徹底をしています。2歳児クラスは、手洗いだけでなく、うがいもしています。
これからも子供達が笑顔いっぱいの日々を過ごし、すくすくと育ってくれますように。
🎵リトミック(^^♪
2024.1.22
今日はリトミックの日。
元気に挨拶をしてスタート😊

🎵「みんなでごあいさつ」上手に歌えるね✨
ピアノの音、強弱聞きながら走る、歩く、止まる、手をパチン。

「お正月」の歌を歌ったり、カラーボードを使用して掛け合いのリズムでお餅をペッタン ペッタン・・・。

表現遊びの一つとして、オーガンジー素材のスカーフを使ったリトミック💛

上手にスカーフを引っ張っていますね。

次は、楽器を使ってリトミック。

マラカス、鈴を使って楽器遊び♬
今日も楽しい時間を過ごしました。
明日も元気に保育園に来てね。
元気に戸外遊び☀️
2024.1.19
今日は、天気も良く青い空の下、寒さに負けずに外遊びを楽しんでいる子ども達です。
暖かい日差しが届くと、あったかいね~とニコニコ笑顔。
今日は子どもたちと公園に行きました。

砂場セットを、出すと「かして~」と早く遊びたい気持ちが伝わります。








体操教室💪リングを使って運動したよ⭕
2024.1.18
今日は、朝から雨・・・不安定な天気でしたね。
体操教室がありました。
元気に身体を動かして始まります✨
今日は、リング(フープ)を使った運動遊び。

ボールも使って運動したよ😆


たいが先生のお話を聞いてしっかりと運動遊びが出来ました。
その後は、各クラス分かれて活動。
はな組さんはコップ重ねて遊びました。

ほし組さんは、折り紙遊び。
丁寧に半分に折って三角の完成✨


おいしいおにぎり作りました🍙
そら組さんは、自分たちで何をして遊びたいか考えて・・・
パズル、玩具、カード合わせ・・・

友だちとコミュニケーションを広げ楽しく過ごしました😁
明日はお弁当の日です🍱
よろしくお願いいたします。




