葵園 のブログ
よーい・ドン!
2023.9.21
あいにくの天気ですが、今日もみんな元気に登園してきてくれました!
今日は体操教室からスタートです🎵
先生の真似をして準備体操をしました!「1,2,3,4~」「ばなな~」など掛け声をしながら準備体操をします。「こう?」「できた!」と話しながら楽しく準備体操をしています✨
そら組さんは難しい動きも上手です✨
「そら組さんすごいね!」と声をかけると、嬉しそうな子どもたちでした😃
運動会に向けて、よーいドンの練習もしています!先生の声をよく聞いて、いっせいに走り出す子どもたち。マットをタッチして戻ってくると嬉しそうでした😄
今日は鉄棒にも挑戦しました!鉄棒をぎゅっと握り、ブラブラおサルさんになって楽しみました🐒
そら組さんは5秒・ほし組さんは3秒ぶら下がることを頑張りました✨
今日も楽しかったね!
明日も元気に保育園にきてね(^^)/~~~
キレイだね❁
2023.9.20
今日もみんな元気に登園してきてくれました🎵
今日はフラワーアートがありました🌼始まることを伝えると「やった~♪」と嬉しそうな声が聞こえてきました😄
講師の先生がお花の説明をしてくれて、順番に挿していきます🎵講師の先生の補遺を見て、どの子もしっかりお話を聞いています👂
「これ~?」「あった!」「見てみて~!キレイだね☻」など、お話しながら楽しくお花を挿すことを楽しみました(*^▽^*)
その後は感触マットで遊びました(*^▽^*)フェルトやペットボトルのキャップなど、様々な硬さの上を歩いたり、ハイハイしたりして楽しみました🍀
「これ気持ちいいね!」「痛くないよ!!」などお話しながら様々な感触を楽しんでいました😃
今日も楽しかったね!明日は体操教室があります🎵
明日も元気に保育園にきてね(^^)/~~~
新しく長久手市にナーサリースクールができます✨
入園説明会を希望の方は写真のQRコードから参加受付をお願いいたします。
みぃつけた!
2023.9.19
天気が良く、散歩日和な日になりましたね☀
今日は、みんなで近くの公園までお散歩に出掛けました🎵
ボールを手に「見つけた!青色のボール!」と嬉しそうに保育者に見せてくれたり、しゃぼん玉を追いかけたりして楽しんでいました(*^▽^*)
大きいしゃぼん玉が出来ると「わぁ!」と驚いたり喜んだりして触ることを楽しむ子ども達。たくさん体を動かして遊びました😄
はな組さんはバギーに乗って公園のを散歩して楽しみました🎵
体を動かした後は木陰で座ってお茶を飲み休憩😌
しっかり休憩をした後はまた元気いっぱい公園を走り回って遊びました!
今日も楽しかったね!
明日はフラワーアートがあります🌻
明日も元気に保育園にきてね(^^)/~~~
最後の💕
2023.9.15
今日は、今年最後の水遊びをしました!
リズム遊びでしっかり体を動かした後、ニコニコで水遊びに向かう子ども達です(⌒∇⌒)
お玉で水風船をすくっています!重いけど持てるかな?
黄色い水が入ったキレイな袋もありました!袋にはヒマワリの絵が描いてあります🌻嬉しそうに持っていますね!
水遊びがお休みの子たちは、ブロックや、電車で遊びました🎵
お友達と一緒に電車を走らせたり、「貸して」と言ったりしながら仲良く遊ぶことが出来ました✨
色水や水風船など楽しいものがいっぱいあったね!また来年の水遊びも楽しみだね(^▽^)
保護者の皆様、長期に渡り、タオル等のご準備、ご協力ありがとうございました。
今日もいっぱい遊んだね!火曜日も元気な姿を見られることを楽しみにしています(^▽^)/
😁げんきいっぱい😁
2023.9.14
今日は、体操教室がありました。
元気いっぱい挨拶した後は、バナナ体操🍌🍌🍌
足を交互に伸ばしたり・・・🦵
カッコいいですね✨
「そらくみさーん、よーいドン」
マットにタッチ🏃♂️🏃♂️🏃♂️
カッコよく走れたね。
マットで前転・・・
ドキドキしながら頑張ったよ✨
上手に出来ました✨
とび箱にも挑戦💪💪💪
3段とび箱もみんな頑張りました✨✨✨
その後は、お部屋で歌を歌ったり、お絵描きをして過ごしました。
上手にアンパンマンを描くお友だちがいます❤❤❤
みんなのびのびと自由に描くことが出来ました💛💚💙💜🧡
お絵描き遊びは、子ども達の表現力を養うのにとても大切な活動です。
次回もお絵描き遊びしたいと思います。