長久手(2〜3歳)
🚥交通安全教室👮
2025.9.9
今日は交通安全教室でした。実際に警察の方に横断歩道の渡り方や注意することなどをたくさん教えてもらいました。
時々クイズ形式で質問される内容にもしっかりと手を挙げて真剣に聞き入る子どもたちでしたよ。
教えてもらったことを確認しながら、実際に横断歩道を渡ってみます。少し緊張しながらも、しっかりと手を挙げて渡る姿がありました!
たいよう組は一人ずつ渡りました。小学校に行ったら、ひとりで歩くこともあると聞くと、真剣な表情でしたよ。
最後に、外に停まっていたパトカーを見せてもらうことができました。これなんだろう?中はどうなってるんだろう?と興味津々で観察していました。間近で見る“Police car”に目を輝かせていましたよ。
教えてもらった敬礼ポーズで記念写真!
たいよう組はなんと、警察の制服を貸してもらうことができました!みんなとっても似合っていますね。敬礼ポーズもかっこいいです!✨
お部屋では警察官ごっこが盛り上がっていましたよ。「将来警察官になりたい!」と教えてくれた子もいました。交通ルールとともに、新しい発見があった子どもたちでした。