長久手(2~3歳) のブログ

まるまるいっぱい!

2025.9.4

 

今日も元気にプールあそび!

新しいおもちゃを出しましたよ。

 

ひとつは水風船!

「それやったことあるー!」

「早く膨らませてよ〜!」と待ちきれない様子の子どもたち。

 

 

 

 

膨らませると、「わ〜!✨」と目を輝かせていました👀✨

 

 

 

 

沢山の水風船ができると、早速あそび始めました。

 

 

 

 

 

ぎゅっと握って感触を楽しんだり、

 

 

 

 

 

ぷるぷるして、気持ちがいいね。

 

 

 

 

割れないように大事に容器に取っておこうとする姿が見られたり、

 

 

 

 

 

 

思い切って投げてみたり!

 

 

 

 

もうひとつはガチャガチャのカプセルを出しました!

 

カプセルの穴からシャワーのように水を出したり、

 

 

 

 

 

カップに入れてジュースを作ったり。

 

「これはーいちごジュースで、こっちはぶどうジュース!」と

いろいろなジュースを作って楽しんでいました。

 

 

 

 

水鉄砲を構える姿が消防士のようでした。

 

 

 

 

テントから跳ねる水が降ってきて、「雨だあめだー!」とはしゃいでいました。

 

 

 

 

保育者と水のかけ合いっこ。

 

水の中に居るような不思議な写真が撮れました。

 

 

 

 

今日も目一杯プールあそびを楽しみました🌟

 

 

水風船

2025.9.4

今日はうさぎ組が水遊びを行いました!

そら組が水風船を膨らましていると、何をしているにだろう🤔と興味津々な様子の子どもたち。

「風船ちょうだい!」とお願いをし、分けてもらうと大喜びでしたよ!

ぷにぷにと触って感触を楽しんだりカップに入れてかき氷やジュースに見立てたりして、遊んでいました!

割れると水が飛び出てきてビックリする姿が可愛らしかったです😍

大きなプールにもはいり、水遊びを満喫したうさぎ組でした🔫

お部屋では、台座を並べて平均台のようなものを作ったり水遊びの様子を眺めたりして過ごしていました!

明日も元気に来てね🌟

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。