長久手(2〜3歳)

よーい、どん!

2025.9.5

心配だった台風が過ぎ去り、お昼からはいいお天気になりましたね。

 

さて、今週も楽しみにしていた体操の時間です♩

 

 

 

 

柔軟体操ではフラフラとしてしまわず、上手にバランスが取れるようになりました。

 

 

 

 

腹筋もきたえましたよ🔥

 

足をちょっとだけ浮かせてごらん、と言われると、

 

ぐっとお顔にも力が入ります😣

 

 

 

 

 

今日も運動会を意識した内容で取り組みました。

 

かけっこあそびでは、よーいどん、の“よーい”で片足を少し後ろに下げて走る準備をすることを教えてもらいました。

 

 

 

 

そら組は向こう側にいるおともだちの手にタッチをしてUターンしてゴール!

 

しっかりまっすぐ走ることができました。

 

 

 

 

にじ組はカーブを走る練習。

 

大回りにならないように、走るコツを教えてもらい、実践していました。

 

 

 

 

きちんと後ろに足を下げられていますね。

 

 

 

 

先週に続き、器具あそびもしましたよ。

 

今日は敢えていつもより高めに設定された鉄棒で、自分で乗る練習や、乗った時に腕をピンと伸ばす練習をしました。

 

 

 

 

苦戦しながら自分で頑張って乗ろうとしていましたよ。

 

 

 

 

にじ組は飛行機前転を応用して手繋ぎ前転に挑戦しました。

 

 

 

 

初めてやりましたが、ほとんどの子が怖がらずに回ることができていましたよ!

 

 

 

 

たいよう組は連続飛行機前転や連続後転などを行いました。技が上手く決められる反面、終わると「目が回る〜🌀」と呟いていました😂

 

 

 

 

 

また、絶賛練習中の逆上がりも行いました。まだどの子も補助が必要なのですが、足の振り上げ方などがわかってきたようで、補助が軽くなり、あと少しだね!という子も出てきています。

 

 

 

 

 

それぞれのクラスで年齢に合った内容・目標で取り組んでいます💪🏻

 

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。