長久手(2〜3歳)
新しいなかま
2025.5.19
今週も早速、あおむしの観察から始まりました☀️
先週と比べると、明らかに大きくなった幼虫たちにみんなびっくり!
「わ!すごいおっきくなってるね!」
「うんちもいっぱい落ちてる!」
と色々なことに気付いて話す姿が見られました。
保育園のあおむしたちのために保育者が柚子の葉を持ってきたのですが、よく見ると黄色や黒色のつぶつぶが付いていました👀
「これたまごなの・・・?」とこちらも興味津々で見つめていました。
小さなたまごは小瓶の中に入れて、観察を楽しみます。
戸外に出ると、早速ダンゴムシを発見!
「どこにいたの?!」
「あの木のところに居たよ!」
と見つけた場所を教えてもらうと、
あっという間に大人気スポットに。
せっかくなので、ダンゴムシも虫かごに入れて飼うことに。
お兄さんたちが見つけてくれたダンゴムシを興味深そうに観察するそら組さんでした。
色々な生き物の飼育が始まった幼児クラスです👦🏻👧🏻