長久手(2~3歳) のブログ

宝さがし/大きなタワー

2025.7.31

 

今日はそら組がプールあそびをしました。

 

入水すると、早速ワニ泳ぎ🐊

 

 

 

 

 

今日はおはじきを使って宝探しをしましたよ。

 

「お壁ぺったんで、目瞑って待っててね」と伝え、みんなが目を瞑っている間におはじきをばらまくと・・・

 

 

ぽちゃん、とおはじきが落ちる音を聞いて、「あ、今僕の近くに落ちた☺️」とどこに落ちたか予想したり、拾うのを楽しみにしていました。

 

 

 

 

「スタート」の合図で探して拾い始めます👀

 

 

 

 

「2個取れた〜!」

「見て〜3個取れたよ〜!」

とどの子も沢山取れて嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

そら組がプールあそびをしている頃、にじ・たいよう組は室内であそびました。

 

ブロックで黙々と何かを作っていたり、

 

 

 

 

 

友だちと協力してもらいながら、大きなタワーを作ったり、

 

 

 

 

 

ジェンガをドミノのように並べたり、

構造あそびが盛り上がっていましたよ。

 

 

 

 

 

明日はにじ・たいよう組がプールあそびをしたいと考えています🫧

水あそび/お部屋遊び

2025.7.31

今日もいい天気でしたね☀️

水遊びをしましたよ☺️

ひよこ組のお友だちは、ジョウロやシャワーの水をつかもうと手を伸ばす姿が見られます🤭少しずつ慣れてきたようで、楽しそうな笑顔を見せてくれます🎶

カップにたくさんのアヒルを集めるお友だちもいました😳

色水の氷を出してみると、水に色がついていく様子を楽しそうに観察をしていました✨

溶けた後はみんなでジュース屋さんを開いていましたよ🍹

お部屋では、今日も線路が大人気でした🚃

お友だちと協力して、長くしたり電車を貸し借りして楽しむ姿が見られました👏

おままごとでは、あかちゃんのお世話をしたりご飯を作ったりとお友だちと遊ぶ子どもたちでした😌

明日も元気にきてね🌟

なんちゃって体操教室!

2025.7.30

今日はお部屋で体操をして楽しみました!

マット、鉄棒、平均台、跳び箱を出して楽しみました!

まずはマット!

でんぐり返しを見せてくれる子やかっこよく側転!🤸 上手に回ることができていました!

次は鉄棒!

先生見てー!ツバメだよ〜ナマケモノに返信したり🦥足掛け回りを見せてくれる子もいました!平均台では友だちと仲良くかに歩き🦀 落っこちないように慎重に渡っていましたよ最後は跳び箱!

今日も皆んなダイナミックにジャンプ! スーパーマンみたいに飛んだり、跳び箱の上で忍者ポーズ🥷 面白いポーズをしている子も今日も元気に過ごした子供たちでした

おもいおもいに

2025.7.30

今日はお部屋と水遊びに分かれて遊びました。

お部屋では、電車と線路のおもちゃが新しくなりました!🚃

 

 

お友だちと一緒に試行錯誤しながら、真剣に電車や線路をつなげていましたよ。

 

 

 

新しいおもちゃに目を輝かせて遊んでいました!

 

 

水遊びにも小さなプールがもう一つ登場しました。

お友だちと入って、バタ足をしながら楽しんでいましたよ。

 

 

お部屋でも水あそびでも、おもいおもいに楽しくすごすことができました☀️

 

 

ともだちと/せんせいと

2025.7.29

今日は不審者訓練を実施しました。

 

〈火事・地震〉ではない、いつもと違う園内アナウンスを不思議に思いつつ、保育者の指示を聞いて静かに集まることができました。

 

 

 

 

《いかのおすし》の約束事を覚えていて、話してくれたり、

「泣いちゃうと声でどこにいるかばれちゃうから、怖いけど静かにしなきゃね」と感想を持つ子もいました。

 

午後は防災避難訓練も実施しました。

 

 

 

 

訓練後は、そら組と水あそびがお休みの子は室内であそびました。

 

好きな友だちと好きなあそびを楽しむ姿がたくさん見られましたよ。

 

 

 

 

 

 

お友だちち手を繋いでぐるぐる回るあそびから、

 

 

 

 

〈なべなべそこぬけ〉を思いつき、口ずさみながら楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

にじ・たいよう組は水あそびをしました。

今日は〈水をかけたい子どもたち〉vs〈にげる保育者〉の攻防が繰り広げられていました😈😱

 

 

 

 

 

気づくと保育者の後ろに水をたっぷりと汲んだ容器を持った子どもたちが立っていたり、

 

 

 

 

 

正面から堂々と狙ってみたり、

 

 

 

 

 

不意を突かれた保育者の叫び声と子どもたちの喜ぶ声が響く賑やかな園庭でした😂

 

 

 

1 2 3 4 5 9
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。