葵園 のブログ
😁戸外遊びで元気いっぱい🌈 そら組 消火器体験🚒
2025.10.17
秋風が心地よい季節になり、戸外遊び中
子どもたちの元気な声が響いています。
今日は、各クラス別に戸外に行きました🚶
戸外で楽しんだ様子をお届けします📷
🍂 お外でのびのび!
戸外の広い空間で思いきり体を動かすことで、運動機能やバランス感覚も自然と育まれていきます
これからも、季節を感じながらたくさんの「楽しい!」を経験していけるよう、日々の保育を大切にしていきたいと思います。
保護者の皆さまへ
いつも園の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
いよいよ明日は、子どもたちが楽しみにしていた運動会を開催いたします
子どもたちは毎日、練習や戸外遊びを通して、体を動かす楽しさをたくさん味わってきました。
明日はその成果を温かく見守っていただければと思います
【お願い】
◆開始時間に間に合うよう、時間に余裕を持ってお越しください。
◆お子様は動きやすい服装でご参加ください。
◆写真や動画の撮影は、園児の安全確保と個人情報保護のため、まわりのお子さまの安全やプライバシーにご配慮いただき、撮影にご協力ください。
◆保護者競技にご参加予定の方は、動きやすい服装でお越しください。
◆運動会日程の詳細は『はいチーズ』
お知らせ欄からご覧ください。
【消火訓練】
おやつ後、ビル内で消防訓練がありました。
消火器の使い方を教えてくれる体験活動を行いました🧯
実際に消火器(訓練用)を使ってみると、「しゅ〜!」という音と水が出て子どもたちは驚いた様子でした。
「やりたい」
と興味をもってくれていました✨
🔎 初めての消火体験、楽しく終わりました!
今回の活動では、火や消火器のことはまだ難しくても、
「火事ってなんだろう?」と、小さな気づきのきっかけになったように思います。
これからも年齢に合わせたやさしい防災教育 を楽しく取り入れていきたいと思います♪
ご家庭でも、「消火器どうだった?!」ぜひお子さんとお話ししてみてくださいね😊