葵園 のブログ

🤸‍♂️盛りたくさんな1日🌼

2025.9.11

 

 

今日は、体操教室とフラワーアートがありました。

 

体操教室の様子です  

 

 

 

たいが先生に挨拶をして体操のスタート🤸‍♂️

 

『ボールでコロコロしたよ』🎾

 

 

『ピン倒したよ!』と嬉しそうに話していました。

 

 

体操教室でのボウリングがとても印象に残ったようです。

 

 

 

今日はテニスボールを使ってキャッチや転がしあいをしました。

 

 

 

ボウリング楽しかったーー🎳

体操教室では、いろんな運動を経験していますね。

全員ニコニコ笑顔で参加していました😄

 

【はな組】

室内遊びを楽しみました

 

 

 

 

 

 

【フラワーアート】

 

🌼リンドウ

🌼ガーベラ

🌼デンファレ

🌼スプレーマム

🌼ソケイ

 

 

 

今日のフラワーアートの様子です📷

今日から参加のお友だちもいます

 

 

色とりどりの花びらや葉っぱを使って、自由に挿していきます。

色々な花を組み合わせて完成させます。

 

 

「この色きれい!」と嬉しそうに選んで、お花を挿していましたよ💐

作品は本日お持ち帰りです🪻

 

 

 

【ほし組 パジャマお着替え】 

1歳クラスのパジャマのお着替え

頑張って少しずつ自分で挑戦しています

 

 

できたときはとても嬉しそうです😊

 

 

まだまだ、パジャマのお着替えに苦戦していますが、ズボンの前後が分からなかったり、上の服の袖が途中で止まってしまったり…。

でも「じぶんでやる!」

頑張っている思いが伝わります

 

 

「ズボン、自分で脱げたね!かっこいい〜!」

「あともう少しで腕が通るよ、がんばれー!」

 

おむつ用タオルも自分でクルクル巻くよーー

 

2歳になると「じぶんで!」という気持ちが芽生える時期。

うまくできなくても、努力や意欲を認める声かけが効果的です。

お家でも是非お願いいたします✨

 

 

 

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。