長久手(2~3歳) のブログ
五月晴れ☀️🎏
2025.5.1
今日から5月ですね。
今日も昨日と同じ公園に遊びに行きましたよ。早速遊具で遊び始める子どもたち。
昨日よりも新しい遊具に挑戦しようとしたり、いろんなところへ探検に出かけたりと、より興味を持って過ごす姿がありました。
ひよこ組のお友だちもお外の気持ちの良い空気に触れながら、のんびりお散歩を楽しみましたよ。
たくさん遊んでお腹を空かせて帰ってくると、今日は〈こいのぼりハンバーグ〉でした!
「これ、何かわかる?」と聞いてみると、わかる子は少なかったのですが、「おさかなさんみたいだね」と可愛いハンバーグを喜んでいるようでした。
いつもより大きなハンバーグを、上手にスプーンで切ったり、手で持ったりしてパクリ!
嬉しそうに食べていましたよ。
たくさん食べてすくすく、元気に大きくなってね☺️🎏
今日から5月
2025.5.1
入園・進級してから早くも1ヶ月が経ちましたね。
今日から5月!
しゅっせきぶっくとにらめっこして日にちの確認をする子どもたちです。
新しいシールを嬉しそうに貼る朝でした。
毎日気持ちのよい天気が続いていますね。
今日も元気に公園へ出かけましたよ。
遊具で活発に体を動かしてあそぶ子どもたち。
公園で目一杯あそんで、お腹を空かせて帰ると、
保育園の門をくぐる前に、気になるものを発見しました。
保育園の前に咲いている梅の木の下に木の実がたくさん落ちていたのです。
「大きいの拾った!」
「毛が生えてる?ふさふさしてるね」
散歩の道中や公園では見たことのない木の実にみんな興味津々です。
いつもなら持ち帰って満足な子どもたちですが、
「持って帰って土に埋めてみようかな」と梅の実への探究心が止まりません。
今日はいつもよりも特別なお土産を見つけたね。
お腹を空かせた子どもたちを待っていたのは・・・
\ こいのぼりハンバーグ🎏 /
「先生!こいのぼり美味しい〜!」
「こいのぼり食べちゃった!」
と大きな口を開けて美味しいこいのぼりを頬張っていました。
美味しくって思わず笑顔。
たくさんあそんで、たくさん食べて、
元気に大きくなってね🎏