穂波園 のブログ
わくわくのリトミック
2024.3.18
本日は今年度最後のリトミック、そして参観日でした。
前回は緊張した様子の子が多かったですが、今回は前回よりも多くのお客さんの中、のびのびといつも通り楽しむ姿が多く見られました。

ぴたっ!
たんぽぽ組さんも音を聴き分け、表現を楽しんでいます。

ゆ~ら~ゆ~ら~
大きく体を揺らしています。

ピアノの高低音を聴き分けるメロディは特に大好きで嬉しそうな声が響きます。


今回もお花畑に出かけました。
体を小さく丸めてダンゴムシになりきるのが上手な子どもたちです。


お忙しい中、リトミック参観にお越しいただきありがとうございました🌱
リトミック後はパパママとバイバイをして、いつものようにあそんでいました。
お兄さんが次々と作る料理を見て、思わず食べに来たたんぽぽ組さん。

お姉さんが繋いだ線路で電車を走らせるちゅうりっぷ組さん。
異年齢での関わりが多く見られました。

制作あそびも楽しみましたよ。
いろいろな色を使って「やったー」と満足気。

スタンプをしたら気泡が・・・!
じっと見つめて観察していました。

ひまわり組は明日は卒園制作~第二弾を予定しています。
何をするのか・・・楽しみにしていてね!
絵の具を使うので、汚れてもいい服で来てください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
ALL4KIDSインスタグラムやってます!
ALL4KIDS公式
ALL4KIDS求人
~~~~~~~~~~~~~~~~~




