植田山(2~3歳) のブログ
🐰植田山西公園🐰 🐼お知らせ🐼
2024.11.11
🐰うさぎ組🐰
金曜日は親子遠足にご参加頂きありがとうございました🐨
子どもたちも「楽しかった♪」と余韻に浸っています🥰
今朝、新しいパズルに挑戦のお友達🧩淵から作ると楽な事を覚えてきました💡
今日は植田山西公園に遊びに行きました🛝
オオカミと7匹のヤギごっこをして楽しみました🐐💨🐺
イングリッシュタイムでは『Wind the Bobbin Up』の歌が最近の流行りのうさぎ組。盛り上がって歌ったり踊ったりしていました🥳
今日のお散歩中、裏山公園横のショベルカーを気にしていたお友達が多かったので明日は広場に遊びに行こうね☘️
🐼今週一週間はぱんだ組のブログは4、5歳クラスをご覧ください!🐼
🐼リトミック&屋上🐼
2024.11.7
🐰うさぎ組🐰
今朝、おままごとコーナーでやり取りを楽しんで遊んでいました🫕
今日は皆んなのリクエストで植田山北公園に行きました。
たくさんの木の実が落ちていて拾うのを楽しむ子🌰
山の頂上でピース✌️
明日は親子遠足です🐨
半日皆んなで一緒に楽しもうね🥰
🐼ぱんだぐみ🐼
今日は11月最初のリトミックがありました🎵
線の横を「よいしょ!よいしょ!」と山登りをイメージして歩いて探検したり。。。
到着した山頂ではスカーフを使って落ち葉をヒラヒラ~🍃と表現していたぱんだぐみのみんなでした
屋上ではルマヤ先生とゾンビ鬼ごっこ👻
「つかまらないようににげよう!」「こっちだよ~」と元気いっぱい追いかけっこを楽しんでいました
倉庫にあった絵合わせパズルを出すと「みんなでやってみよう!」と話し合いながら何度も繰り返し完成させて嬉しそうな笑顔
明日はみんなが楽しみにしていた親子遠足ですね
寒くなってきているので暖かい服装で来てくださいね
🐰体操教室🐰🐼体操教室&植田山西公園🐼
2024.11.6
🐰うさぎ組🐰
最近のうさぎ組はパズルブーム🧩
わからない所はお友達が手伝ってくれます🥰
今日は久しぶりの体操教室🤸♂️
カラーコーンからカラーコーンへ走って体を動かしました🏃♂️
来週はヘビさんをするの楽しみだね🐍
🐼ぱんだぐみ🐼
今日は久しぶりの体操教室でした!
コーンを四つ置いて順番に走り回ったり、ロープをジャンプしたりして体を動かしました
「たかいからむずかしいよ~」と言う子もいましたが、タイミングよくジャンプして飛び越えていましたよ
体操教室の後は植田山西公園に行きました🦁
公園で大きな蜘蛛と蜘蛛の巣を見つけるとたくさんの虫が蜘蛛の巣についているのを発見したお友だち
「ちいさい虫から食べるのかな?」「今たべたよ!!」とじっと観察する姿もありました
昨日に引き続き木の実や葉っぱを使っておままごとを楽しんでいるぱんだ組のみんなですが、今日は木の枝に葉っぱを刺してバーベキューごっこを楽しむ姿もありました
「ここで焼いてみよう」「塩をふりかけて焼くといいかも」など一人ひとりがオリジナルの工夫をしながら楽しそうなバーベキューパーティーでした
明日はリトミックです🎶
明日も元気に登園してきてね🌟
🐰屋上園庭🐰 🐼植田山公園🐼
2024.11.5
🐰うさぎ組🐰
今日は朝から、パズルに夢中
真剣な表情ですね😌
出来上がると『できた!』と一気に明るい表情😄
滑り台も、じゅんばんこで仲良く乗りました💕
走り回ると、身体がポカポカ。とっても気持ちよさそうなうさぎ組さんでした🐰💕
🐼ぱんだぐみ🐼
今日は植田山公園に行きました
遊具に登ると養護学校の体育館が見え、「うんどうかいのところだ!」「たのしかったね~」とお話をしている声が
回転遊具を保育者と一緒に回してみると自然と反対側の手が伸びてきりん組さんのパラバルーンのように(笑)
来年パラバルーンをすることを楽しみにしているみんなです
落ち葉がたくさんあったので落ち葉のシャワーや落ち葉キャッチチャレンジを楽しんでいるお友だち
葉っぱや枝を集めて地面に描いたご飯プレートを完成させておままごとを楽しんでいるお友だちもいましたよ
「ぎゅうどんだよ」「これはチョコパイだからデザートね」とイメージを広げながら遊んでいました
明日は久しぶりの体操教室です
明日も元気に登園してきてね🌟
🐰公園🐰
2024.11.1
🐰うさぎ組🐰
今朝は「ハロウィンのお菓子食べたよ🍪」と嬉しそうに教えてくれるお友達が多く、楽しんでくれて嬉しかったです🥰
今朝、ピクニックをして遊ぶお友達🍱
今日は植田山北公園に行く予定でしたが、行ってみると工事中🚧
子供達に遊歩道でどんぐり探しか、西公園どっちが良いか聞くと、多くの子が西公園の意見だったので、公園に行きました🛝
ダンゴムシを保育者と見つける子🔍
ルマヤ先生とゾンビごっこで追いかけっこをして楽しみました。😄
今週は3連休💕楽しいお休みにしてね🥰
ぱんだ組は4、5歳のブログをご覧ください。