徳川園Ⅱ のブログ
秋🍂
2023.10.27
こんにちは🌞
今日は、徳源寺に行きました!
寒くも暑くもなく過ごしやすく、秋を感じられる一日となりました😊
枝が魔法の杖に!?
魔法使いのようにちちんぷいぷい~♪
松ぼっくりをたくさん使ってお料理✨
木の枝でぐるぐる混ぜたり、トントンしてつぶしたり!
松ぼっくりのお歌を披露してくれたり、「見てー!松ぼっくりあったよ!」と見せてくれたりしました🎵
ぶどう組さんはちょこっと制作もしましたよ!
今日も元気いっぱい遊びました🌟
また来週もたくさん遊ぼうね!
来週はハロウィンがあります🎃
上下、黒の服のご用意をお願いいたします。
それではまた来週😉
旭丘公園🎵
2023.10.26
こんにちは☀︎
今日は、久しぶりに旭丘公園に行きました!
砂場やすべり台、ブランコに鉄棒!!
子どもたちは大喜びでした😊
すべり台は繰り返しすべって楽しんでいるお友だちが多かったです✨
ちゃんと順番を守って仲良く遊んでいました😊
砂場でクッキング!
みんなステキなシェフになりきっていました😂
砂場でゾウさんのごはんも作っていました!
ゾウさんもおいしいごはんを作ってもらえてうれしいはず😆
ブランコ気持ちいい~♪
ゆらゆら揺れて子どもたちも楽しそうにしていました!
また旭丘公園に行けるといいね🎶
明日は金曜日!ラスト一日楽しんで頑張りましょーう!
それではまた明日😉
松ぼっくりがあったとさ~♪
2023.10.25
こんにちは🌞
今日は、ぶどう組さんともも組さん・みかん組さんに分かれて活動しました!
ぶどう組さんは久しぶりのクリーン活動に!✨
保育園に帰ってくるとゴミがあったことを教えてくれました😂
もも組さん・みかん組さんは徳源寺に行きましたよ!
松ぼっくりを拾ったり、走ったり、石や枝で遊んだりと室内ではできない戸外ならではの遊びを楽しみましたよ~😊
徳源寺には松ぼっくりがたくさん落ちていて子どもたちは大喜び🎵
「松ぼっくり」と口にしたり、先生やお友だちに手渡したりして遊んでいましたよ😊
松の葉を引っ張り合いっこ!!
裂けてしまった方が負け~
この遊びは松の木が徳源寺にしかないので徳源寺ならではの遊びです!
ぶどう組さんのクリーン活動の様子です!
トングを上手に使いこなし、ゴミをたくさん拾うことができました⭐️
ぶどう組さんのおかげで街はピカピカ✨
明日は久しぶりに旭丘公園に行く予定ですよ!
すべり台や砂場で遊べることをお楽しみに〜🎵
それではまた明日😉
お外だーいすき!
2023.10.24
こんにちは☀︎
今日は徳川園に行きましたよ!
しゃぼん玉を追いかけたり、石で遊んだり!
今日もとっても楽しんでいた子どもたちです😊
しゃぼん玉まてまて〜!
しゃぼん玉が割れると「割れちゃった!」と教えてくれました🎵
石を拾って見せてくれました♪
大きい石、小さい石、いろいろな石を見つけてはいつも見せてくれます😊
木の枝にセミの抜け殻が!!
不思議そうに見つめていました👀
セミの抜け殻は子どもたちに人気です😂
今日は徳川園で避難訓練もしました!
みんな泣くことなく、素早く真ん中に集まることができて素晴らしかったです✨
それではまた明日も元気いっぱい遊ぼうねー!😉
制作の日🌟
2023.10.23
こんにちは🌞
今日は11月の壁面の制作をしましたよ!
おばけから変わってミノムシになるのでお楽しみに~♪
ぶどう組さん!🍇
自分でのり付けしてミノムシがぶら下がる木を作りました!
様々な形の木ができあがっていましたよ😊
もも組さん!🍑
ボンドを筆で塗り広げました!
初めての筆も上手に使いこなせていましたよ✨
ボンドを塗り広げたところに毛糸がつくように毛糸と画用紙が入っている袋をふりふりしました~!
大きいミノムシ、小さいミノムシ、子どもたちによって違うミノムシができていました🌟
電車と線路でも遊びました!
久しぶりの線路に子どもたちも嬉しそう!!
長く繋げて電車を走らせていました!(^ ^)!
さあ!明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね😉