徳川園Ⅱ のブログ
避難訓練しました‼️
2025.6.30
こんにちは☀️
今日は火事の避難訓練がありました!
火事の避難訓練は初めてでしたが素早く避難をすることができましたよ‼️
お外は暑かったので、お部屋に戻ってきてお話を聞きました!
みんな真剣に聞いていました✨
これで本当に火事が起こってもバッチリですね😆
ブロックでも遊びました!
自分たちで考えていろいろなものを作り上げていましたよ❗️
シャワーもして汗を流して、さっぱりしました〜😌
お昼寝はぐっすりです💤
たくさん遊んで、食べて、寝て!
大きくなあれ〜!!
明日も暑いみたいなので、お部屋の中で遊ぶ予定です!
お楽しみに😉
それでは明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね🎵
平均台‼️
2025.6.27
こんにちは☀️
今日は、金曜日ということで体操教室がありました!
朝の会のときに子どもたちに「今日は何があるでしょうか〜?」と聞くと「体操ー!」という答えが返ってきました😆
よほど楽しみにしているようです♪
今回はウェーブの平均台に挑戦しましたよ〜!
平均台をするということで、準備体操ではバランスをとることを頑張りました!
足をつかないように片足をあげて…
バランス力を鍛えて、準備はバッチリです‼️
落ちないように慎重に❗️
集中して取り組んでいましたよ✨
長くなって、カーブがついても上手にできました😊
体操教室が終わってからは、風船と水の入っていないプールで遊びました!
プールにダイブして子どもたちは大はしゃぎでした😆
明日・明後日はお休みですね!
また月曜日から元気いっぱいで登園してきてくださいね😌
お待ちしています❗️
🎵リトミック&短冊飾り🎋
2025.6.26
こんにちは☁️
今日は、6月2回目のリトミックがありました♪
リトミックが終わってからは徳川園に行って、短冊を飾りに行きましたよ🌟
雨が降らなくてよかったです!
無事、みんなの短冊を飾ることができました!
まずはピアノに合わせて左右にユラユラ〜!
これは毎回行っているので、もうお手のものです✨
雨を表現しているピアノの音が聞こえると、シフォンを頭に被って傘に変身‼️
ぶどう組さんは自分で飾りたいところを決めて先生と一緒に飾りましたよ❗️
みんなのお願いが叶いますように😌
そして、晴れて織姫と彦星が会えますように❣️
明日は、体操教室があります!
お楽しみに〜😆
それでは明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね!
元気いっぱい✨
2025.6.25
こんにちは☀️
今日は雨が上がったので、少しだけ徳源寺で遊びました!
遊んで汗をかいたあとは、シャワーでさっぱりしましたよ〜✨
松ぼっくりを拾って、食べる真似をして楽しそうにしていました😆
おいしかったみたいですね〜!
顔よりも大きい葉っぱを見つけていました‼️
なんの葉っぱでしょうか…?
元気いっぱい走りました❗️
2日お外に行けていない分を発散するかのように走り続けていましたよ😂
シャワーをしたので、また明日タオルを持ってきてください!
タオルを持ってきていただいていない方がいるので、ご用意をお願いいたします!
はいチーズへの入力も忘れずにお願いいたします!!
明日はリトミックがあります♪
明日のリトミックは9時半から始まるので、いつもゆっくり登園のお友だちは早めにお願いします!
リトミックが終わったら、徳川園に短冊飾りに行きますよ❗️
それでは明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね😉
七夕制作🌟
2025.6.24
こんにちは☔️
今日は、あいにくの雨になってしまったので予定していた、徳川園への短冊飾りには行けなかったです…。
今日の代わりとして今週の木曜日に行く予定です!
そんな今日は、七夕制作をしました!
ぶどう組さんは織姫・彦星を、もも組さんは星を作りましたよ❗️
ぶどう組さんの様子です!
滲み絵をして織姫・彦星のお洋服を作りました!
お絵描き楽しかったみたいで、なかなか終わらずでした😂
今はお水で濡れているので、乾いたらお洋服の形に子どもたちに折ってもらいます‼️
お手本を見ながら顔も描きました!
お手本と自分のをしっかりと見比べながら丁寧に描いていましたよ✨
もも組さんの様子です!
スタンプをポンポンしました!
好きな色を選んでカラフルで可愛いお星様ができました🌟
またお部屋に飾られるのでご覧ください😊
明日はシャワーをして汗をさっぱり流そうかなと思っています!
(気温や蒸し暑さ具合、子どもたちの体調等によっては実行しないかもしれないです。)
ですので、水遊び・シャワーの参加or不参加の入力を忘れずにお願いいたします🙇🏻♀️
それではまた明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね😉