徳川園Ⅱ のブログ
お外で元気いっぱい!
2024.6.26
こんにちは☀
今日は、避難訓練がありました。
徳源寺に避難したので、そのまま徳源寺で遊びました!
走ったり、松ぼっくりを拾ったりして遊ぶ子どもたちでした🌟
素敵なかわいい笑顔ですね~♡
お外で遊ぶ楽しさが伝わってきますね!
間からニッコリ♪ 先生みーつけたー!
徳源寺は年中松ぼっくりが落ちているので子どもたちも大喜びです✨
たくさん拾って嬉しそうでした!
ありさんいるかな~?ダンゴムシさんいるかな~?
生き物が大好きな子どもたちです!
今、保育園にはカタツムリもいるので子どもたちも「でんでんむし!」と言って喜んでいます🎵
明日は、徳川園に行ってみんなの短冊を飾りに行く予定ですよ!
みんなのお願いが叶いますように🌟
それでは明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね😉
制作の日🌟
2024.6.25
こんにちは☀
今日は、制作をしました!
ぶどう組さんはパイナップルを!
もも組さんはスイカを!
みかん組さんはアイスクリームを作りましたよ♪
夏本番に向けて夏らしい制作に取り組みました(^ ^)
まずは染め紙をビリビリと破りました!
そしてのりを塗って…そこに破った紙をぺったん!
パイナップルの完成です🍍
サングラスもかけてあげてかわいい作品ができあがっていましたよ✨
もも組さんは本物のスイカを見て、触ってみました!
緑色に黒色のしま模様があると分かったところで制作スタートです😉
指や筆を使って自由にスイカの模様を描きました!
それぞれ個性のあるものができていて素敵でした🌟
今日は、今年度初めてのシャワーも行いました🚿
蒸し暑い今日みたいな日にシャワーをすると、さっぱりして気持ちいいですね!
シャワーや水遊びをしても大丈夫かどうかの記入ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします。
お洗濯が増えることと思います💦ご協力ありがとうございます!
それでは、明日も元気いっぱい登園してきてくれること待っていますね🌼
ボランティア活動をしたよ✨
2024.6.24
こんにちは☀︎
今日は、ぶどう組さんは徳源寺に行って掃除のボランティア活動をしに行きました!
前回とは違い、お寺の中に入って畳の拭き掃除をしましたよ😄
一生懸命頑張ってきれいに拭いたおかげで、お寺の方からは「100点満点!」というお言葉をいただきました✨
もも組さんとみかん組さんはお部屋でのんびりとブロックで遊びました!
もも組さんの子どもたちの中には、ぶどう組さんと一緒に行きたがるお友だちも‼️
来年までそのやる気を取っておいてね😊
手足口病でお休みしていたお友だちも土日で元気になり、登園してきてくれた子も増えました😆
プツプツの跡が痛々しいですが、元気になって一安心です‼️
また明日も子どもたちの人数が増えることを楽しみに待っています☺️
体操教室がありました‼
2024.6.21
今日は金曜日🌸体操教室の日でした(^^♪
体操の前に、風船でウオーミングアップ🎈
追いかけたり、捕まえたりと風船は子どもたちに人気ですね♡
ほどよく体がほぐれたら、体操教室の始まりです♪
今日はカラーマーカーを使い、集めたり、踏まないようにジャンプしたりしました😊
みんな、とても上手にできていました(・∀・)イイネ!!
とうとう梅雨入りしましたね💦
この時期、夏風邪が流行します。園でもお熱でお休みのお友だちが数名、、、
みなさんも体調に気をつけて、楽しい週末を過ごして下さい😊
リトミック教室がありました♬
2024.6.20
朝は、朝の会から始まります🌞
とても元気に今月の歌をうたっていましたよ✨
朝の会と、EnglishTimeが終わったらリトミック教室の始まりです♬
みんなで講師の先生のお話しを聞いています‼
ピアノの音に合わせて、歩いたり、止まったり、駆け足したりとたくさん身体を動かしました😊
頭ちょんちょんも上手に出来ていましたよ👏
楽器演奏もずいぶん上達しています♡
明日は金曜日🌸みんなの大好きな体操教室がありますよ~(^^♪
明日も元気に登園してね❣