徳川園Ⅱ のブログ
念願の消防署🚒✨
2023.10.17
こんにちは🌞
今日は子どもたちが楽しみにしていた消防署に行ってきました!
良いお天気にも恵まれて最高の消防署日和でした🌟
消防車が見えてくると子どもたちからは嬉しそうな声が!!

なんと消防車に乗せてもらいました!!
初めてのことに緊張気味の子どもたちでしたが内心はきっと嬉しいはずっ!

ホースも持たせてもらいました!
もう気分は立派な消防士✨

さらに!消防士さんの服も着させてもらいました!
かっこよくてかわいくてとっても似合っていましたよ💕
消化活動もできちゃいそうでした😉

はしご車にも乗せてもらうことができました!
高いところだったのに怖がることもなくでした😊
今日は本当に貴重な体験をさせてもらいました!
少し遠いところだったのでたくさん歩くこともでき、子どもたちの成長も感じました✨
また来年行けたらいいね😌
明日はまたかけっこの練習をする予定ですよー!
張り切っていきましょうー!!
それではまた明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね😊
かけっこ!よーい、どん!
2023.10.16
こんにちは🌞
今日は徳川園に行きました!
今週の土曜日はついに運動会ということでかけっこの練習に本腰を入れ始めましたよ✨
ぶどう組さんの元気いっぱい走る姿、もも組さんのトコトコ走る姿はとってもかわいいです😍

ゴールテープに向かって一直線!!
ゴールテープの前で止まってしまっていた子どもたちでしたが、走り抜けることができました🌟

今日は暑くなく、寒すぎることもなくお外で過ごしやすい気温でした!
なのでベンチに座ってのんびりするのにも最適でした🎵

「アリ!アリ!」と言って教えてくれました😊
アリさんは子どもたちに大人気☆彡

ドングリや木の実を見つけて売れそうに見せてくれる姿も !(^ ^)
ちょうど今保育園では”どんぐりころころ”を歌っているので、お歌を歌いながら探していてかわいかったです💕
秋の自然に触れることができたり、思いきり体を動かすことができました🎶
お昼寝もぐっすり💤
明日は消防署に行ってみんなが大好きな消防車を見に行きますよ~!
お楽しみに!!
みんな大好きお弁当♪
2023.10.13
こんにちは🌞
今日は体操教室があったりお弁当があったりと子どもたちにとってはハッピーな一日になったことと思います♪
体操教室では、綱渡りやジャンプ、跳び箱をしましたよ!

準備体操でワニさんになりきりました!
腕の力だけで上手に前に進んでいました✨

体操教室が終わってからは音楽に合わせてバスごっこを楽しみました!
ハンドルを持って先生の足の車に乗ってみんなとっても楽しそう😍



お昼ごはんはお待ちかねのお弁当!!
保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました🌼
子どもたちは、嬉しそうにおいしそうに食べていましたよ!
明日、明後日はお休みですね!
また月曜日、元気いっぱい登園してきてくださいね😉
来週はたくさんお外に行く予定ですよ~
お楽しみに🌟
リトミック教室🎼
2023.10.12
今日は10月2回目のリトミック教室がありましたよ!
ピタッと止まったり、頭ちょんちょんは
もうお手の物ですね!!


今月の歌で歌っていたどんぐりころころ、虫の声など
聞いたことある歌がたくさん出てきたので
ノリノリの子どもたちでした🎵


リトミックのあとは運動会で踊るリズム体操!
親子体操とイングリッシュダンスをしましたよ😊
運動会当日も元気いっぱい踊ろうね!!
明日は体操教室と、お久しぶりのお弁当の日です。
ご協力よろしくお願いいたします。✨
フラワー教室🌼
2023.10.11
10月に入ったのでイングリッシュタイムでは
ハロウィンの歌を歌っています🎃


アスマ先生の真似をしながら
とっても表情豊かな子どもたちです🎵

そして今日はフラワー教室がありました!


お花の名前を繰り返し言いながら
上手に挿すことができました♡
フラワーのあとは徳源寺にお散歩に出かけて
よーいドンの練習をしましたよ💨
「もう1回走ろう!」と気合十分なお友だちもいました!
運動会が楽しみですね!
ではまた明日お待ちしております😊




