徳川園Ⅱ のブログ

体操教室!

2025.6.20

こんにちは☀️

 

今日は金曜ということで体操教室がありました!

今回は平均台(子ども向けの高さのないもの)に挑戦しましたよ〜❗️

 

 

 

落ちないようにゆっくり慎重に…!

ゆっくり慎重派と素早くスタスタ派のどちらかに分かれて、子どもによって違うので見ていておもしろかったです😊

 

 

ジャンプもしましたよ!

ぶどう組さんのジャンプはもう完璧です✨

もも組さんも跳びながら頑張って前に進もうとしていてかわいかったです😌

 

 

平均台でカニさん歩きで進むこともしましたよ!

カニさんみたいに横移動が上手にできました✨

 

 

体操教室が終わってからは風船で遊びました🎈

エアコンにくっついた風船がフワ〜ッと落ちてきて子どもたちは大興奮でした😆

 

明日はご希望の方のみ、野菜収穫があります!

おいしい夏野菜を楽しく収穫しましょうね〜♪

 

それではまた来週も元気いっぱいで登園してきてくださいね😉

🦷歯科検診🦷

2025.6.19

こんにちは☀️

 

今日は歯科検診がありました!

ほとんど泣くことなく、みんな上手に大きな口を開けることができましたよ✨

 

 

 

 

特に大きく問題がある子もいなくて、健康的な歯でした‼️

保護者の方々、いつも歯磨きありがとうございます😊

 

 

 

歯科検診が終わってからは木のおもちゃやシュシュ、輪っかを使って遊びました!

全部のおもちゃを上手に組み合わせて大作を作っていてすごかったです🌟

 

 

棚一列に並べられた輪っかのところをジャンプして遊んでいました❗️

ぶどう組さんみんなでジャンプをして微笑ましい姿でした😌

 

明日は体操教室がありますよ〜!

お楽しみに😆

 

それでは明日も元気いっぱいで登園してきくださいね😉

新聞紙ボールプール♬

2025.6.18

 

今日の外気温はとても高かったので、お部屋で遊んで過ごしました。

 

お部屋でビニールプールを出して

その中に新聞紙やカラーボールをいれたりして完成★

ビニールプールを膨らませている時から子どもたちは「大きくなってるね!」

「入りたい!」とウキウキしている様子でした😄

 

完成したプールの中に勢いよくダイブするお友だちや、中でモゾモゾ動く子など

一人ひとりが楽しんで遊ぶ姿が見られました✨]

 

 

 

子どもたち同士の関わりも多くなってきて、楽しそうに遊ぶ姿が見られます♡

いい笑顔ですね✨

 

 

涼しくしてある室内でも汗をかきながら遊んでいた子もいて

思い切り遊べて満足そうでしたよ♬

 

 

明日は歯科検診があります!!

歯医者さんに大きなお口をあけて診てもらおうね☺

JR見に行きました🚃

2025.6.17

こんにちは☀️

 

今日は気温が昨日よりも上がり暑い1日でしたね💦

 

そんな今日はJRを見に行きました!

たくさん歩いて疲れた先には、楽しみにしていた電車がー‼️

 

 

「オレンジ!」と言って興奮する姿が見られました😆

久しぶりに見に行った電車にテンションが上がっていました!

 

 

もも組さんはカートから電車を見ましたよ!

 

 

陰に座ってお茶休憩もしっかりして、熱中症対策です❗️

冷たいお茶をおいしそうに飲んでいましたよ😊

 

明日も朝から暑いみたいなので、気を付けて登園してきてくださいね!

♪クッキング&おままごと♪

2025.6.16

こんにちは☀️

 

今日からまた1週間スタートですね!

梅雨入りしたはずなのに、雨はどこへやら…。

そして、今週から気温が急激に上がりますね💦

お外で遊ぶ際には、熱中症等に気をつけていきます!

 

さて、今日はぶどう組さんはクッキングで餃子の皮のピザを作りましたよ〜!

 

もも組さんはおままごとをしてのんびり過ごしました😌

 

 

 

まずはケチャップをスプーンで塗り広げましたよ!

みんな上手にできました✨

 

 

魚肉ソーセージとコーンを自由にのせて、チーズはスライスチーズを好きな大きさにちぎってのせました!

大きくちぎる子、小さくちぎる子、片方だけにたくさんのせる子、それぞれ違う姿が見られましたよ😊

 

 

具ののせ方に個性が出ていておもしろいです❗️

今回のクッキングはここまで!

お昼寝の間に保育士が焼いて完成です🌟

 

 

もも組さんのおままごとの様子です♪

これはまさしく!水遊びの予行練習ですね〜😆

夏が楽しみです!

 

明日はお外に行く予定です!

暑くなるみたいなので、水分をたくさんとって元気いっぱい遊べるようにします😌

 

それでは明日も元気いっぱいで登園してきてくださいね!

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。