塩釜口(4~5歳) のブログ
〖🐼&🦁&🐘〗バルーンをしたよ🎵
2022.9.1
今日も雨模様で、お外へは行けなかったのでお部屋で遊ぶことにしました😄
ぞう組さんが最近、練習を頑張っているバルーンを見せてくれるということで
3クラスみんなでお部屋に集まりました🎵
「ひっぱーる!あげる!もどす!」
かっこいいぞう組さんの姿に真剣な表情で見ていましたよ😊
その後は、なんとぞう組さんからバルーンを教えてもらうことに、、、!!
らいおん組さんもチャレンジ✨
「うえ!うえ!」
ぱんだ組さんもチャレンジ✨
「みぎ!みぎ!」
やってみると、楽しいけど、、、、難しい!!!
「ぞうぐみさん、すごいなあ、、、✨」と凄さを実感したそんな日でした😊
運動会の練習、楽しんで頑張っていこうね🎵
🦁🐘一緒に・・・
2022.8.31
天気が途中から☔模様となったので
お部屋でかけっこ大会をすることに!!
「よーいどん!!」「がんばれー!!」「はやいね!」
大きく腕を振って走ることができました^^
ぞう組さんは、去年リレーをしたので
かけっこリレーにして競争!バトンをすぐ渡したり、
準備しながら仲間を待ったり、少しずつ思い出しながら
楽しみました!
みんなのリクエストで「だるまさんのお引越し」
「だるまさんが眼鏡をかけた!」
「だるまさんが猫になった!!」
お友達の声をよく聞いて、ゲームも盛り上がりました
🦁らいおん組 今日から運動会の練習だ~😊。
2022.8.30
8月もあと数日になった今日の体操教室‼。
今回から運動会に向けての練習が始まりました✊
どんなことをするのかな・・・❓。
まずは跳び箱の前準備でジャンプの練習‼。
「りょうあし👣でそ~れ、ジャンプ😊。」
「かんたん、かんたん😊。」
今度は跳び箱で練習‼。
「りょうあしでジャンプして、それ‼。」
「おしりをもっと上げたら跳べるよ‼。」
次は鉄棒の練習。
おへそを鉄棒に向けて跳んだら・・・、
手でしっかり支えて、クルリ!。
本番の運動会までには、
もっと上達してくれるのが楽しみです😊。
🐘体操教室&・・・
2022.8.30
今日は、みんなで記念撮影✨
昨日のことを思い出しながら、「楽しかったね!」「ロケットに入ろう!」とまだまだ盛り上がりは続いています^^
体操教室では、運動会への練習も始まりました^^
鉄棒では、空中逆上がりを頑張る子も!
跳び箱の後は、しっかり「1,2,3!」と数えてポーズも見せてくれましたよ!
体操教室が終わると・・・
ぱんだ組さんとらいおん組さんが、「昨日は招待してくれてありがとう!楽しかったよ!」とそれぞれ「お礼のお手紙」をもってきてくれました!
ぞう組さんも、びっくりと嬉しさでいっぱいな気持ちになりましたよ!
「お部屋にかざろう!!」「お手紙みながら給食たべたいな~」と
にこにこでした
🐣🐇🐿🐼🦁🐘お店屋さんごっこ✨
2022.8.29
今日はぞう組主催のお店屋さんごっこでした!
「いらっしゃいませ~」「スタンプしますね」「こちらへどうぞ!」
うけつけ、ゆうどう、アナウンス、見本を見せる人、4人1グループになって
お店をつくっていきましたよ^^
さかなつりコーナーでは、
「では今から説明します!」
「これはマグネットでくっきます、釣った後は戻してください」と声を掛けながら見本もみせてくれましたよ
うさぎ組さんもさっそくトライ!!
うまく釣れるかな??
「わあ!釣れた!!」ぱんだ組さんからは、マグネットではなく、
レベルアップしたモール!!
集中して、しっかり口のなかに竿を入れることができました^^
射的コーナーでは、机の高さを変えながら
ぞう組さんが丁寧にやり方を教えてくれました!乳児さんへは一緒にやりながら教えてくれましたよ
「一人三回チャレンジできます!」と新たなルールも作って、
案内してくれました
「当たった!」「もう一回チャレンジする!」と大盛り上がり^^
プラネタリウム屋さんでは、太陽が沈むのをみてから、
ぞう組さんのアイディアがつまったロケットに乗車すると、なんと宇宙へ到着!
電気も消えて、鑑賞会がスタート^^
小さいお友達は、泣けちゃう子もいましたが、ぞう組さんがフォローがんばってくれました
「金星は地獄のように暑いです。」「土星のわっかは氷のつぶからできています!」「土星のわっかが近づいてきました!」「夏の大三角は・・・」
やじるしくんも大活躍で、しっかり星や惑星の観察ができました
ロケットへ乗車し、地球へ到着!
「宇宙へ行って、今どんな気分ですか?」とぞう組さんに聞かれると、
「たのしかったです!」「きれいでした!」「おもしろかった!」「また乗りたい!!」
と話してくれたお友達
面白くて、素敵なお店を開いてくれたぞう組さんありがとう