塩釜口(4~5歳) のブログ
🐘リトミック&公園🎵
2022.9.16
今日はうさぎ組さんと一緒に公園へ
「ゆっくりいこうね」と声を掛けながら
公園に到着!
逆上がりの練習をしたり、
サッカーボールをしたり、
体をたくさん動かした後は・・・
リトミック!
9月は「おつきみ」
うさぎの跳ねる音に合わせて、速くしたりゆっくりにしたり、
「つーき」「うさぎ」「おつきみ」と
音階に合わせて、リズムうちをすることができました
来週は敬老の日だね!はがき、喜んでもらえますように^^
火曜日も元気に登園してね!
🐘タングラムdeロボット^^
2022.9.14
12日のクッキングで、災害はなんで起こるのか?絵本や、写真などをみながら
考えた子どもたち^^
「汚い水をきれいな水に変えたら、魚は死なないんじゃない?」
「ごみをもやさないでたべてくれるロボットとかどう?」
子どもたちの発想からタングラムで、「地球にやさしい、地球をまもる
ロボット」をつくりましたよ
クラスのなかはいつの間にか静かに・・・集中して取り組んでいます
「たべものをのこしてすてようとしたらお知らせしてくれるんだよ!」
「ごみをたべてくれるさかなロボットだよ」
「ていでんしてもでんきをつくってくれるとり型ロボット!」
みんなの完成した作品✨
地球に嬉しいものがたくさん出来上がりました^^
これからも色んなことを知って、地球のためにできることをしていきたいね
🦁らいおん組 大好きな体操教室の日‼。
2022.9.13
今日は運動会に向けて、披露する競技の練習を‼。
まずは準備体操!。
膝もしっかり曲げ伸ばすよ😊。
マットの後転の前準備‼。
一度前に曲げた身体を今度は後ろへ。
「イチ・二のサン、これでクルだね😊。」
「ぜんぜんかんたん😊。」
「今度はマットで回るよ。」
「マットでするとむずかしいね。」
「最後は鉄棒ね。」
「まえまわりはできるようになったよ😊。」
少しずつ運動会への気持ちも高まっています💛。
🐘体操教室✨
2022.9.13
今日は、みんなでピアニカをした後、体操教室でした^^
準備運動!腕の力もついてきて、体を少しずつ持ち上げることができるようになってきました。
運動会の練習!
一人ずつ最後の締めまで頑張ります!
補助なしでできる子も増えてきましたね
最後の決めポーズも^^
本番に向けていっぱい練習も頑張ろうね
🦁らいおん組 運動会の準備&ゆく夏の公園‼。
2022.9.12
来月の運動会に向けて、準備を始めました🎵。
今日は入退場門に付ける飾り作りです😊。
どんな風に出来るのかな❓。
「ここでトントンして・・・😊。」
「ペタッとするんだね😊。」
「きいろのてが できるね😊。」
「ツルツルっとして きもちいい😊。」
そして、公園へ😊。
「今日もおにごっこね😊。」
「あし👣はやくなったから つかまらないよ😊。」
「もうなつじゃないから、せみいないね😊。」
「でも ここにせみのはねみたいなの あるよ😊。」
ゆく夏💦、来る秋🍁。
季節の変わりも感じてくれています💛。