金城園 のブログ
お散歩、そして避難訓練
2023.10.26
今日は外に出ると少し暑いくらいでしたが、気持ちのいい秋晴れでした☀️
たまに吹く風がとても心地よかったです😊
途中、ショベルカーを見つけるとみんな釘付けに👀
指差しをする子もいて、夢中になって眺めていました。
どのように動くのか、みんな考えていたかもしれないですね☺️
お散歩の後洪水を想定した避難訓練。
いつもと違う避難場所でしたが、先生のお話を一生懸命聞いていたこともあり、上手に避難することが出来ました👏✨
明日も晴れるかな…?
お散歩に行けるといいね🥰
ミノムシ製作🙂
2023.10.25
今日はミノムシの製作をしました✌️
作り方の説明から興味津々の子どもたち🤭
のり付けが日に日に上手になって、指につけすぎることが減ってきました✨
お友達同士で「つけすぎじゃない?」「これくらいかな?」と試行錯誤しながら行っていました。手に着きすぎたのりを「どうやって戻そう…」と考えている子もいて、色々考えながら行っている姿に感動しました。
11月になったら飾りますのでお楽しみに😉
平均台渡れるかな!
2023.10.24
今日は体操教室の日で平均台をしました。
ばなな組、いちご組は一本橋ではなく二本橋を渡りました。真ん中の隙間…入りたくなるよね笑
隙間に入りながらも最後まで渡り切り、楽しんでいました👍
めろん組は一本橋!!!
しかもいつもより高さがある!!
できるかなと気になりましたが、みんな大成功でした😆👍👍
出来ることがどんどん増えていってすごいね☺️
次の体操教室が待ち遠しいね😉
クッキング🎃
2023.10.23
今日は避難訓練をしました✨
避難訓練では、火事になったら口元に手を当てて逃げることを伝えました。教えると直ぐに真似する子どもたち😋
避難訓練中にお話で聞いたことをしっかりと実践していました👍
お昼寝の後、めろん組はクッキングでサンドイッチを作りました✨
今回のサンドイッチはクッキーの型を使ってくり抜いた、かぼちゃのサンドイッチ🎃
かぼちゃが甘くて子どもたちも大好きな味だったようです🥰
いよいよ明日は運動会本番😆
2023.10.20
今日も公園で運動会のかけっこの練習をしました👍
子どもたちに「明日はなんの日?」と聞くと、「運動会✨」ととても楽しみにしていました。
練習で走った後も走り足りないみたいで体力いっぱいの子どもたち😆
お昼寝の時は、みんな疲れてぐっすりと眠っていましたよ😪😴💤
明日のいろいろな競技でどんな姿が見られるかとても楽しみです🍀