金城園 のブログ

いよいよ明日は運動会本番😆

2023.10.20

今日も公園で運動会のかけっこの練習をしました👍

子どもたちに「明日はなんの日?」と聞くと、「運動会✨」ととても楽しみにしていました。

練習で走った後も走り足りないみたいで体力いっぱいの子どもたち😆

お昼寝の時は、みんな疲れてぐっすりと眠っていましたよ😪😴💤

明日のいろいろな競技でどんな姿が見られるかとても楽しみです🍀

 

 

お散歩に行きました

2023.10.19

今日はお散歩に行きました🙂

近所にはザクロに柿、キウイ、オレンジなど、色々な果物の木があります😄

この前もザクロと柿を見たので、それを覚えていたのか「あ!柿だー」と教えてくれるお友達もいました。欠けている実があったので、「誰が食べちゃったんだろう?」と問いかけると、色んな答えが返って来てとても面白かったです✨😆👍

どんな匂いがするのかな?と興味を持って、嗅いでみると「いい匂いする」という子もいれば、「???」と反応する子もいました。

花壇には綺麗なお花も咲いていました。蝶々が飛んでいて目で追う子どもたち。指をさして「蝶々居た!」と楽しそうでした🎶

いいお天気と気温で眠たくなる子もいました笑😴💤

オレンジはまだ、緑だったのでまた見に行ってみようね😁✨

マット遊びとフラワーアート

2023.10.18

今日はマットを使って遊びました。

壁を作って乗り越えてみよう!

子どもたちの腰辺りまである高さも体全体に力を入れて一生懸命乗り越えていましたよ✨

思っていたよりも自分で乗り越えられる子が多くて感動しました🍀

フラワーアートでは、「僕このお花が好き」とお気に入りのお花を教えてくれます✨

フラワーが終わると、参加していなかった保育者にも、「フラワーやったよ✨😆」と教えに来てくれて、人に伝えたくなるほど楽しかったんだなと嬉しく思いました。

運動会まであと3日!楽しみだね

体操教室🤸‍♂️

2023.10.17

今日は週に一度の体操教室!

脚を開いて閉じて、開いて閉じて…ばなな組さんも上手に出来るようになってきました✨

かけっこやフープジャンプ、跳び箱からジャンプと盛りだくさんでしたが、みんなとても楽しそうでした☺️

跳び箱には自分の力で一生懸命登ることが出来ましたよ😊

 

 

 

めろん組さんは跳び箱もしました。

脚を”グーからパー”にするのは難しかったですが、跳び箱の上に乗ることが出来ました!

子どもたちの日々の成長に驚きと喜びでいっぱいです。

 

明日はどんなことをして遊ぼうかな…😌

 

リトミックしたよ

2023.10.16

今日はリトミックをしました。

季節の歌は『大きな栗の木の下で』や『きのこ』など秋らしい曲を楽しみました!

先生が振り付けをするとおなじみな曲なのでみんなも真似して踊っていましたよ✨🎶

マラカスをコロコロ転がしながら音を出すのは斬新な使い方で子どもたちも夢中になっていました🤩

明日は体操教室✨楽しみに保育園来てね

 

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。