覚王山(2~3歳) のブログ
サンドイッチを作ったよ!
2024.5.27
本日は2回目のクッキングでした!
初めに保育者がパンの耳を切って見せると
「〇〇ちゃんもお家でやったことある〜」
と教えてくれたので、切ってみたい子は先生と一緒に切る事にも挑戦しました
ハムとチーズを小さくちぎって乗せたり、大きなまま思い切り乗せていたり、
個性豊かなサンドイッチが完成しました
食べてみると、
「美味しい〜」「チーズの味がする
」
とニコニコ笑顔で美味しそうに食べていました
「またクッキングしたいね〜」
「次もサンドイッチでいいんじゃな〜い?」
と、サンドイッチを気に入ってくれたり、次のクッキングも楽しみにしていました
ALL4KiDSインスタグラムも、ご覧ください!
ALL4KiDSインスタグラム公式
https://www.instagram.com./all4kids_aichi/
ALL4KiDS 求人情報
風船あそびをしたよ
2024.5.27
土曜日のファミリーデーへのご参加、ありがとうございました
今日はファミリーデーでも遊んだ風船をみんなで遊びましたよ!
上から吊り下げられた風船にタッチ!したり、箱に入れていました。
「あか!!」「あおー!」と好きな色の風船をキャッチしては投げて楽しそうです
「だれの傘かな?」のスケッチブックシアターも見ましたよ
チーズ柄の傘が出てきて…「ネズミさん!!」と当てることができたり、
水玉模様の傘が出てきて…「これは⚪︎⚪︎ちゃんの傘〜!」ととっても元気よく教えてくれました
みんなもお気に入りの傘や長靴で保育園に来てくれたのかな?
「傘もってきたかな?」とお話ししていると、「ピンクの傘だよ!」と嬉しそうに教えてくれるお友だちも
雨が多くなりそうですが、雨ならではの会話や遊びもたくさんしていきたいと思います。
インスタグラムもぜひご覧ください
https://www.instagram.com/all4kids_aichi/
求人情報はこちらから
https://www.instagram.com/all4kids_aichi.re
体操教室がありました。
2024.5.24
そら組さんは、マット運動で楽しく身体を動かしました。
前周りや後ろまわり、側転、逆立ち、ブリッジなどそれぞれのクラスでチャレンジしました!
音楽に合わせてノリノリで待ち時間は踊っていて楽しい雰囲気で遊びました
体操教室
2024.5.24
楽しみにしていた体操の日が来ました❗️
みんなは、「今日、何をやるかなぁ〜」とワクワクしています
体操前の紙芝居が面白い〜
体操の準備運動も面白い〜
先生のトンネルを通ろ〜
揺らしているマットが楽しい〜
ひっくり返すことができた‼️
また、来週の金曜日❣️
5月のお誕生日会!
2024.5.23
今日は5月のお誕生日会がありました
5月生まれのお友達は全員で13人!
「お名前なんですか?」「何歳になりましたか?」「好きな食べ物はなんですか?」と聞かれると
「2さい!」「バナナが好き!」と大きな声でかっこよく答えていました
パネルシアターでは「トントントン!だれですか〜」とみんなで聞くとお家からいろんな動物が出てきて面白かったね
次は何の動物が出てくるのかな〜??みんな真剣に見ていましたよ
自分のお誕生日が待ちきれないね
インスタグラムもぜひご覧ください
https://www.instagram.com/all4kids_aichi/
求人情報はこちらから