覚王山(2~3歳) のブログ
揚輝荘で発見!
2024.2.28
本日は揚輝荘へお散歩に行きました。
池を覗くと以前は見られなかった鯉がたくさんいるのを発見し、みんなで観察していました![]()
木の近くでは、ミミズを発見し…
少し動くと「きゃあぁあー」と大興奮で叫んでいました![]()
どんぐりを見つけてお店を開き、
「100円でーす、レシートでーす!」
としっかり店員さんになりきっていました![]()
落ち葉の感触を楽しんだり、木の実やどんぐりを拾ったり、生き物にも触れて
自然を満喫しました![]()
 
 
 
リトミックがありました!
2024.2.28
段々と暖かい日が増えてきましたが、リトミックでは雪遊びをしました![]()
ピアノのリズムに合わせて大きな雪玉を二つ作ったら、、、

雪だるまの完成![]()
 
たいよう組は楽器で遊びました!
自分の好きな楽器を選んで鳴らしてみたり、

ピアニカを吹いたりと、リズムに合わせて音を鳴らすことを楽しみました![]()

茶の湯にお客様が来てくれました♪
2024.2.27
今日の茶の湯に、日泰寺からお客様が来てくれました![]()
少し緊張気味な子ども達でしたが、一緒に挨拶をして、

お友達やお客様のために心を込めてお茶を立てました![]()

茶菓子も上手に運べばましたよ![]()
お客様が来てくれて嬉しそうな子ども達でした!

そら組さん、にじ組さんは、園庭で遊びました!
木材で一生懸命お家を作ったり、お友達と砂場でたくさんのご飯を作ってくれたり、ポックリしたりとたくさん遊びました![]()
 
 
公園に行ったよ
2024.2.27
本日もいい天気![]()
西山公園へお散歩に行きました![]()
滑り台が大人気
みんなで仲良く遊びました![]()



公園の中では工事中のところがあり、
クレーン付きのトラックを間近で見ることができ、大興奮でした![]()

鉄棒ではぶら下がったり、うさぎ組さんは体操教室でもやっているブタさんのポーズにも挑戦していました![]()
最初は保育者の補助ありでしたが、コツを掴むと自分でできるように![]()
「先生、見て〜」と嬉しそうに披露してくれました![]()

少し長めの棒をみんなで持って…釣りごっこを楽しむ姿もありましたよ![]()
「何が釣れるかな〜」「てんとう虫が釣れたよ〜」と会話も盛り上がっていました![]()

また公園でも遊ぼうね!
いい天気!
2024.2.26
先週は雨が続いていましたが、本日はいい天気![]()
園庭で思い切り遊びました!
砂場では大きなお山を作ったり、アイスクリーム屋さんが開店![]()
カップに入れるだけでなく、バケツに入れて混ぜてからカップ一杯に盛ってくれました。一手間かかったアイスはいつもよりも美味しく感じました![]()
木のブロックでは一本橋やお家作り…自分だけのスペースは落ち着くね![]()
明日もいい天気になるといいね![]()
 
 
 
 
朝から土曜日のハッピースプリングのお話も楽しそうにしていましたよ![]()
「ママとパパ来たよね〜」「〇〇ちゃんと手を繋いでた!」と会話が盛り上がっていました。
ご参加いただき、ありがとうございました![]()




