覚王山(2~3歳) のブログ
園庭で遊んだよ!
2024.2.7
今日はゆったりと園庭で遊びました!
今日は昨日の雨がちょっと残っていたので、お洋服が汚れないように気をつけながら水溜りで遊んでいました
砂場に持っていき泥をぐるぐるかき混ぜて何か作っていましたよ!
異年齢でも関わりも増えてきました
リトミックがありました♪
2024.2.7
今日はリトミックの日でした
「雪のペンキ屋さん」の曲のリズムに合わせて、カスタネットでリズム打ちを楽しみました
その後は、リズムに合わせて雪遊び!
ピアノのリズムに合わせて雪玉を作る遊びをしましたよ
ピアノの音の大きさが大きくなるにつれて、全身を使い大きな雪玉を作ってくれました!
リズムに合わせて冬ならではの遊びを楽しんでいた子どもたちです
たいよう組さんはピアニカを使って音を出すことも楽しみました♪
フラワーアートの日でした🌸
2024.2.6
今日はフラワーアートがありました
今日のお花は
・ガーベラ
・シクラメンの葉
・スプレーカーネーション
・かすみ草
・アオモジ
でした
花を一つ一つ手に取り、観察したり触ってみたり、匂いを嗅いでみたりと興味津々!
「ここにさしてみる!」とお気に入りの場所を決め、完成すると「みてみてー!綺麗でしょ」と、得意げに見せてくれた子どもたちです♪
綺麗なお花に笑顔いっぱいでした
西山公園に行ったよ!
2024.2.6
天気が良かったので西山公園に遊びに行きました
「今日は○○ちゃんと手を繋ぎたい」と一緒に歩きたいお友達をリクエストするなどお友達との関わりが増えてきたこどもたち!
公園でも一緒に行動したり、同じ遊びをする姿がよくみられるようになってきました
お部屋遊び⭐️
2024.2.5
今日は雨だったので、お部屋で絵の具遊びや劇遊びをしました
そら組は手や筆を使って木を描くんだー!と張り切っていましたよ😆
劇遊びでは、みんな役になりきって、かっこよくセリフを言ったり、歌を歌っていました