覚王山(0~1歳) のブログ
たくさんのごっこ遊び!
2024.10.23
今日は盛りだくさん![]()
まずはー…??
だるまさんが転んだ![]()
皆で一緒に「だーるーまーさーんーがーこーろーんーだー!」と言って
ぷしゅーっとなったりびろーん!と体を伸ばしたり、どてっとしたりしました!

その次はー…??
保育士が先頭になって電車ごっこをしました!![]()
皆で繋がって繋がってー?
「次は〜どうぶつ園駅〜どうぶつ園駅〜」と言って駅につきました。
保育士と子どもで作られたトンネルをくぐって次の駅に停車しました!
靴箱やお給食室探検して、最初の駅にとうしゃーく!
保育士が駅員さんになり、「バスにのって揺られてる、ゴーゴー!」![]()
と椅子でバスの座席を作り、バスごっこをしましたよ〜!
皆で声を出して降りた先にはー…?
動物さん、いーっぱい!!![]()
キリンさん、犬さん、ゾウさんが見えました!

その次はー…??
トンネルくぐりやそれぞれが遊びたい遊びで遊びましたよ〜![]()
「ヤッホー!!」


お友達同士で「はいどーぞ!「あーん!」としているとても可愛らしい姿も見られました!

こちらは、お風呂やさん!
お風呂に入って、体を洗って、お水でわしゃわしゃしてもらい体を拭いてもらっていましたよ〜!
ダンボールに入って体をわしゃわしゃしてもらうのが気に入って保育士にわしゃわしゃを何回にしてもらいにくる子がたくさんいました!

そして、最後にはー…??
雨が上がっていたのでお外で遊びました![]()

今日は雨が降っていたので土も皆がお団子ができるくらいのちょうどいい硬さになっており、お砂場ではお団子ブームになりました!
上手に自分で作れてるね!

保育士に作ってもらった大きな団子を大事に両手で持っています!

こっちは、小さなケーキ屋さんかな?
ペタペタトントンして作っていますね!

「見て見て〜〜!どろどろ〜〜!」ワハハハハ![]()
![]()
その奥では、どろどろおててで「おばけだぞ〜」とニコニコで追いかけっこもして「きゃー!!」と逃げてオバケごっこもしていましたよ〜



今日はお部屋でもお外でも盛りだくさんの遊びができた子どもたち!
実は電車ごっこは朝登園したお友達が汽車のお歌を歌っていたものから始まったものでした!
子どもの何気ない一言から始まる遊びもあったりします!
次は何の遊びが始まるかな〜?
お部屋で遊んだよ!
2024.10.23
今日は、あいにくの雨でしたね
ひよこぐみさんは雨でも元気いっぱい
お部屋では、トンネルやマットの坂道や、絵の具遊びをして遊びましたよ
坂道を頑張って登ったよ![]()
みんなで遊ぶと楽しいね![]()
黄色がお気に入りでなくなるともっと〜とリクエストがありましたよ!
絵の具に触れるとにこ〜っと笑って、嬉しそうでした![]()
また、みんなで、絵の具遊びしようね![]()
明日は10月生まれのお誕生日会です
みんなでお祝いしようね![]()
お外遊びからの日泰寺舎利殿お散歩!
2024.10.22

今日はお外で遊んでから日泰寺舎利殿にお散歩に行きましたよ〜!
あひる組のお友達はうさぎ組のお部屋でかくれんぼをしてから行きました![]()
「もーいーかーい!」と先生の真似をしている子もいました!![]()

お外では、お砂で遊んでいるお友達が多く見られましたよ!
お友達に「ゆっくりね〜」こうやるんだよ!とうさぎ組のお友達が、あひる組のお友達がバケツをひっくり返すのに困っている時、声をかけている場面も見られ、遊びながらいい関係を作っているのだなと感じます![]()
ありさんをスコップに入れて、「見て〜!ありさんがいた」いなくなると、「さっきはいたんだよ…!」草を指差して「ここいにいるかな〜?」と教えてくれる子もいましたよ![]()


そして、お外で遊んだ後には、日泰寺舎利殿にお散歩に行きましたよ〜!
お砂場からなかなか離れないお友達もいましたが、「どんぐり見つけに行こう!」という保育士の声掛けにおててを繋ぐお友達を探して、保育士の手遊びやお話し聞いてから行きました![]()
階段に近づくと自然に手を離して一生懸命階段を持って自分のスピードで行くお友達も行く子もいれば、お友達のスピードに頑張って着いて行こうとする子もいますね〜!

やはり秋ですね![]()
どんぐりがあちらこちらにあり、帽子を被っているどんぐりを見つけて見せてきてくれるお友達もいましたよ!

小さい虫さんこれなんだと?と保育士がお友達と見ていると、集まってきて一緒に見ていました!
こっちにもありさんやダンゴムシさんたーっくさん見れたね![]()

おっとこちらでは坂をうまく使ってどんぐり転がし!どんぐり滑り台で遊んでいるお友達も…!!
石を集めているお友達も保育士も「どんぐり滑り台できるね!」という声掛けに夢中になってコロコロ転がしていました!
「待って待って〜!」と手を伸ばしてどんぐりさんを必死に引き留めようとしている子もいましたよ!

帰りにはちょっといつもと違うコースで帰りました!
「今日はこっちから帰ってみよっか!」
という保育士の声掛けに、ん?、どこどこ?と気になりながら着いていき、少し高い階段を降りてスロープも降りて、赤坂公園の帰りに通る見慣れた道が…!
今日はいつもと違うことをしたり、いつもと違う道を通って楽しんだ子どもたちでしたよ![]()

大きな車かっこいいね!
2024.10.22
日泰寺の舎利殿にお散歩に行きました![]()
つかまり立ちで乗るカートに挑戦!みんな両手でしっかりカートを持って身体を支えて乗れました![]()

日泰寺では「おっ!」と枯れ葉やどんぐり、綺麗な石を見つけていました!

帰りはショベルカーを見て帰りました!
大きな音に驚いてしまうお友達もいましたが、動いているショベルカーに大興奮でした![]()

みんな真剣な眼差しでとっても可愛らしい姿が見れました!一生懸命手を振りながら見ていましたよ![]()

近くで見れてよかったね![]()

園庭遊びをしました!
2024.10.21
今日はみんなで園庭でたくさん遊びました!

木の積み木を組み合わせていろいろな遊びをしたり

泥だんごを作ったりお砂場で遊んだり


いろんな遊びを楽しむこどもたちでした![]()


心地よい気候の中お外でたくさん遊べて良かったね![]()
明日もいいお天気になあれ!




